-->

1・2年生

運動会の表現の練習が始まりました。

1年生、2年生、こすもす学級のみんな頑張っています。

本番のすてきな表現をお楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2

1・2年生 遠足

4月24日(金)とても天気の良い中、遠足に行きました。

1年生・2年生・こすもす学級のみんなで小山内裏公園に行きました。

公園の中は、縦割り班で回りました。

1年生と2年生が手を繋いで、仲良く回りました。

1年生・2年生・こすもす学級のみんな暑い中よく頑張りました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 離任式

4月17日(金) 離任式がありました。

2年生は、昨年度お世話になった、山川先生と近藤先生にお手紙を書きました。

また、保護者会の前に披露した「旅立ちの時」もすてきな歌声でした。

よいお別れができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 消防車・救急車写生会

4月24日に消防車・救急車の写生会を行いました。

今回は、はしご車・救急車・ポンプ車の3台に来ていただきました。

川先生がはしご車体験をして、校舎をはるかに越えて、高く上がっていきました。

みんな目を輝かせて、すてきな絵を描いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 学校案内

4月14日(火)2年生が1年生を連れて学校案内をしました。
 縦割り班ごとに2年生が1年生に声をかけ、手をつないで体育館から出発しました。図書室や理科室、音楽室、職員室、校長室…。たくさんの教室を回り、2年生は説明をとてもよく頑張りました。
 終わってみると、「案内が難しかった」という子も多く、お世話をすることの大変さをを感じながらもまた、やってみたいと言っていました。また、「1年生とお友達になったよ!」と嬉しそうに話してくる子もいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
-->