小中連携(職場体験)

画像1 画像1
6月25日(火)椚田中学校の生徒4人が椚田小学校を訪れました。
7月3日(水)からの職場体験の打ち合わせです。
全員椚田小学校の卒業生ということで、在校していた時とは違った角度から小学校を見て、学んでもらえたらと思います。

この日は4人でしたが、6人が職場体験に来るそうです。
7月の3日(水)8日(木)9日(金)の3日間です。

がんばれ椚中生!

なかよし遊び4

画像1 画像1
画像2 画像2
ドッチボールが多かったように思います。
「ドンじゃんけん」

時間が無くなってしまい、校庭の様子を撮影することしかできませんでした。
次回は、教室での様子も、できたら全部の班を紹介できるよう頑張ります。

なかよし遊び3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ドッジボール」だったり「猛獣狩りに行こうよ」だったり、班ごとに相談した遊びを行っていました。

なかよし遊び2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校庭と教室とに、班ごとに分かれて活動しました。

なかよし遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月2日(火)のお昼休みは、掃除の時間も使ってロングの休み時間としました。
たてわり班の「なかよし遊び」を行いました。

クラブ活動6/24パソコンクラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
6月24日(月)クラブ活動を行いました。

クラブ活動6/24家庭科クラブ2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月24日(月)クラブ活動を行いました。
吊るしびなの制作に入りました。

クラブ活動6/24家庭科クラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月24日(月)クラブ活動を行いました。

クラブ活動6/24まんが・イラストクラブ2

画像1 画像1
画像2 画像2
6月24日(月)クラブ活動を行いました。

クラブ活動6/24まんが・イラストクラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
6月24日(月)クラブ活動を行いました。

クラブ活動6/24ダンスクラブ2

画像1 画像1
画像2 画像2
6月24日(月)クラブ活動を行いました。

クラブ活動6/24ダンスクラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月24日(月)クラブ活動を行いました。

クラブ活動6/24図工クラブ2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月24日(月)クラブ活動を行いました。
パタパタ・バードを作りました。

クラブ活動6/24図工クラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
6月24日(月)クラブ活動を行いました。

クラブ活動6/24バスケットボールクラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月24日(月)クラブ活動を行いました。

クラブ活動6/24バドミントンクラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月24日(月)クラブ活動を行いました。

クラブ活動6/24球技クラブ2

画像1 画像1
画像2 画像2
6月24日(月)クラブ活動を行いました。

クラブ活動6/24球技クラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月24日(月)クラブ活動を行いました。
球技クラブは卓球を行いました。

クラブ活動6/24サッカークラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
6月24日(月)クラブ活動が行われました。
サッカークラブは校庭でゲームを楽しみました。
熱中症予防でギリギリ校庭での活動です。
水分補給必須で活動しました。

用務主事さんの活躍2

画像1 画像1
6月24日(月)5時間目の時間、体育館で使用する冷風機への給水の工夫も、用務主事のK川さんが行ってくれました。

現状は「じょうろ」で水を運んで注水する状況でした。
何度も運んでとても面倒でした。

6時間目のクラブ活動(校庭・体育館使用)の前(お昼休み)に、WBGTを測りました。
そのついでに、冷風機の前と体育館の中央部との温度差を測ると、摂氏で2度、WBGTで測定した「暑さ指数」で1度の差があり、冷風機の前では明らかな効果が見られました。

せっかく整備していただいた冷風機ですので、できるだけ手間なく使用できるよう専用のホースで、朝、注水すれば1日使えるようにしました。

あわせて、放課後子ども教室でも使用しているミストシャワーにも専用のホースを新たに接続しました。

20分ほど用務主事のK川さんと校長の平田とで汗を流しましたが、これで、少しだけではありますが熱中症対策が進んだと自負しています。
あるものを有効に使って、「ベストを尽くして」いきたいと思います。

写真:ホースを固定している用務主事さん。

暑さ指数とは? 追記をクリック!
追記
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

子ども見守りシート

学校だより

教育課程

特色のある教育活動

年間行事予定

学校評価

学校経営情報

いじめ防止基本方針

体罰防止

生活指導

その他

学校運営協議会