日光移動教室の思い出

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 去る6月27日(水)から29日(金)まで2泊3日で、6年生が、日光移動教室を実施しました。付き添いは、6年生の担任 仁田教諭、澤谷教諭、平井教諭、5年生の担任西谷教諭、2年生の担任米田教諭、篠山主幹、世古校長、写真屋木下さん、添乗員さん、付添看護師さんです。初日の主な行事は、さきたま古墳見学、日光東照宮、華厳の滝の見学、三本松での集合写真、花の木での開荘式、湖畔でのキャンプファイアでした。2日目は、湯の湖や戦場ヶ原のハイキング、日光自然博物館の見学、益子焼湯飲みの絵付け体験、光徳牧場でアイスクリームを食べました。荘に帰ってから、食堂でのスタンツと肝試しがありました。3日目は、湯本温泉の源泉での理科実験を行いました。そして、最後に日光江戸村の見学をしました。全行程好天に恵まれ、日光の自然・歴史・人情を満喫できました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31