コロナウィルス対策関連の文書は主にトップページに掲載してあります。

入浴前、自由時間。

画像1 画像1
 

入浴前の自由時間

画像1 画像1
 

湯ノ湖荘の方からお話しをうかがいました。

画像1 画像1
 

足湯、最高です。

画像1 画像1
 

源泉体験。湯本の源泉を散策しています。

画像1 画像1
 

華厳の滝、その2

画像1 画像1
 

華厳の滝。その?

画像1 画像1
 

陽明門。

画像1 画像1
 

東照宮、三猿の説明中。

画像1 画像1
 

東照宮見学始まる。

画像1 画像1
 

日光に到着。まずお昼ご飯です。

画像1 画像1
 

さきたま古墳群

画像1 画像1
石田三成も登った円墳に、みんなで登りました。

高坂サービスエリアでトイレ休憩。

画像1 画像1
全員元気で順調です。

バスレク楽しそうです。

画像1 画像1
一号車は、イントロクイズから始まりました。

日光移動教室出発します。

画像1 画像1
 

4年生、浅川にウグイの放流に出かけました。

画像1 画像1
第九小が重視する地域学習の一つです。

家庭科で靴下の洗濯。6年生。

画像1 画像1
 

3年生、市内巡りに出発。

画像1 画像1
 

水質管理に努めています。

画像1 画像1
落ち葉は人手ですくうしかありません。
樹木の多い第九小の辛いところです。

一年生の音楽、楽しそうです。

画像1 画像1
 

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校便り

家庭への通知文1