コロナウィルス対策関連の文書は主にトップページに掲載してあります。

避難所運営委員会開催しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
第九小を災害時避難所とする町内会の
皆さまにお集まりいただきました。
土曜日の午後にありがとうございます。
防災課の方や本校職員も参加しました。

オンライン公開授業

画像1 画像1 画像2 画像2
オンライン公開授業を行いました。
今年2回目です。
機械の限界のため、音声が聞き取りにくかったことと思います。お許しください。

始業式はテレビで。

画像1 画像1 画像2 画像2
緊急事態宣言を受けて、
3学期の始業式はテレビで行いました。

二学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
二学期の終業式を校庭で行いました。
コロナ対策の為、子ども達の間隔を広く
とりました。
普段通り、体育館でできる日が待ち遠しいです。

二学期のご支援、ありがとうございます。

長縄の練習風景です。

画像1 画像1 画像2 画像2
全校で取り組んでいます。

集会の後に

画像1 画像1 画像2 画像2
楽しい集会の後に、集会委員さんが後片付けをしてくれていました。「縁の下の力持ち」です。ありがとう。

あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
代表委員会が声をかけてくれました。
一週間のあいさつ運動です。
PTAの方も参加してくださいました。

保護者会を開催しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
広い教室を選んで、換気にも気をつけています。ご参加ありがとうございます。

学習展示発表会 児童鑑賞

画像1 画像1 画像2 画像2
明日の土曜日、お待ちしております。
お手数ですが、全員検温にご協力ください。

四年生社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
こんなに人の少ない浅草寺は初めて見ました。











iPhoneから送信

授業改善に努めています。

画像1 画像1
今年度は国語の授業を研究しています。
国士舘大学から井上教授をお招きして、
授業を見ていただきました。

運動会へのご支援、ありがとうございます。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
おかげさまで、無事、良い運動会となりました。ありがとうございます。











iPhoneから送信

階段の手すりの消毒

画像1 画像1
運動会の練習のかたわら、校内の消毒作業も
行っています。



iPhoneから送信

移動教室へのご支援に感謝いたします。

画像1 画像1 画像2 画像2
参加児童全元気に帰ってきました。
全ての日程を予定通り、実施することもできました。
これまでのご支援に深く感謝申し上げます。

双葉サービスエリアです。

画像1 画像1
双葉サービスエリアを出発しました。
全員元気です。
学校帰着は17時ごろになりそうです。

ソフトクリームは別腹だ。

画像1 画像1
バーベキューでお腹いっぱいですけれど、
ソフトクリームは別腹です。
食べ終えたら、八王子に向かいます。
だいたい予定通りに進んでいます。

バーベキュー、佳境です。

画像1 画像1 画像2 画像2
飯盒炊爨でお米を炊き、鉄板でお肉を焼いています。美味しそうです。







iPhoneから送信

バーベキューの準備が進んでいます。

画像1 画像1
さて、昼食にたどり着くでしょうか?



iPhoneから送信

牧場に着きました。

画像1 画像1
晴れ間も出てきました。

黒曜石のキーホルダー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
制作快調です。
この後はバーベキューです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/2 市学力調査(4)
2/4 九小ワールド準備
2/5 九小ワールド(公開)

学校便り

その他配布文書

家庭への通知文1

学力向上・学習状況改善計画

緊急のお知らせ

PTAからの連絡

いじめ防止基本方針

校内研究

学年からのお知らせ

子どものおうえんページ

おんどくだいく

学校紹介

動画配信