コロナウィルス対策関連の文書は主にトップページに掲載してあります。

下校を見守っています。

画像1 画像1 画像2 画像2
通学路の工事の為、一時、通学路の変更中です。ガードマンさんと教職員と地域の方々で下校を見守っています。







iPhoneから送信

集会委員会丸わかり集会

画像1 画像1
マイクが不調でしたが、聞き方が素晴らしくて、全校集会が成り立ちました。



iPhoneから送信

地域のどんど焼きが開かれました。

画像1 画像1 画像2 画像2
学区域でどんど焼きが行われました。
子ども達を見守って下さっている方々が
大勢集まっていらっしゃいました。
いつもありがとうございます。







iPhoneから送信

始業式の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生のスピーチも
6年生の指揮も立派でした。







iPhoneから送信

朝から元気です。第九小の子ども達

画像1 画像1
冬の朝でも校庭は子ども達でいっぱいです。
手前の2人はこの後、見事な空中逆上がりを
見せてくれました。

二学期が無事に終わりました。ありがとうございます。

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は終業式です。一年生の二人は原稿なしの堂々としたスピーチでした。
二学期のご支援に感謝いたします。






iPhoneから送信

子ども達が、カエデの葉を見せてくれました。

画像1 画像1
校庭のケヤキもすっかり散ってしまいました。



iPhoneから送信

中野児童館、出張児童館を開催しました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
八王子お手玉の会の方にもご指導いただきました。











iPhoneから送信

お掃除ありがとうございます。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大勢の方にお集まりいただいて、学校の掃除をしました。本当にありがとうございます。
子ども達もよく頑張りました。










iPhoneから送信

5年生の合唱と合奏を聴きました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
保護者の皆さまや地域の皆さまにも聴いていただきました。素敵なひと時でした。











iPhoneから送信

中野市民センターに作品を展示しました。

画像1 画像1
地域のお祭りに、一年生の作品を展示しました。ご好評をいただきました。



iPhoneから送信

防災訓練を開催しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
PTA主催で防災訓練を開催しました。
カレーの炊き出しも行いました。






iPhoneから送信

クリーンデーを開催しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
青少対の方やPTAの方にご支援をいただき、クリーンデーを開催しました。
たくさんの方の参加をいただきました。







iPhoneから送信

三年生が八王子市役所を見学しました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
市議会議場も見学したのですが、残念ながら撮影禁止でした。











iPhoneから送信

ユニセフ募金集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
代表委員から、あいさつ運動について呼びかけがあり、その後ユニセフ募金についての説明がありました。さすが代表委員です。はきはきとよくわかる説明でした。











iPhoneから送信

持久走大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
悪天候のため、残念ながら中止になった持久走大会です。
校庭で学年ごとに記録会を開きました。











iPhoneから送信

帰校予定、17時ごろです。

画像1 画像1
双葉サービスエリアで最後の休憩中です。



iPhoneから送信

八島湿原から学校へ。

画像1 画像1
全員元気に過ごしていますが、予定が遅れています。帰校は17時過ぎになりそうです。



iPhoneから送信

八島湿原にいます。

画像1 画像1
天気が回復して、班ごとにハイキングを楽しんでいます。霧のため、少し予定が遅れました。



iPhoneから送信

車山は霧で真っ白です。

画像1 画像1 画像2 画像2
リフトで山頂に上がりました。







iPhoneから送信
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

授業改善プラン

学校便り

学校経営

第九小放課後こども教室

暴力的な指導(体罰)の根絶

PTAからの連絡

子ども見守りシート

いじめ防止基本方針