コロナウィルス対策関連の文書は主にトップページに掲載してあります。

全校朝会 3月18日(月)

今日の全校朝会は校長先生から「校長室前の池のカエルの気持ち」についてお話がありました。
それから環境と資源を守る会の方々から本の寄贈がありました。
画像1 画像1 画像2 画像2

給食委員会企画集会 3月14日(木)

木曜の児童集会は給食委員会から食事の合い言葉「まごわやさしい」について話がありました。
画像1 画像1 画像2 画像2

PTAの方々への感謝状 3月14日(木)

クリーン活動をして下さったPTAの方々へ感謝状を贈りました。
画像1 画像1

6年生社会科見学速報7

画像1 画像1
九小に到着しました。
これで速報を終わります。

6年生社会科見学速報6

画像1 画像1
参議院の見学が終わりました。
これから学校に帰ります。

6年生社会科見学速報5

画像1 画像1
参議院内を見学中です。

6年生社会科見学速報4

画像1 画像1
これから参議院の見学をします。

6年生社会科見学速報3

画像1 画像1
雨のため、これから衆議院第一議員会館で昼食をとります。

6年生社会科見学速報01

画像1 画像1
これから出発します。

全校朝会 3月4日(月)

今日の全校朝会は校長先生から元号についてのお話がありました。
画像1 画像1 画像2 画像2

PTAクリーン活動 3月2日(土)

今日のきれいにし隊は1階から3階までの廊下の清掃を行いました。
保護者を始め、学童の先生、子供たちとたくさんの方々に参加していただきました。
ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

授業改善プラン

教育課程

学校経営

学校評価

献立予定表

食育だより

学力向上・学習状況改善計画

暴力的な指導(体罰)の根絶

PTAからの連絡