コロナウィルス対策関連の文書は主にトップページに掲載してあります。

全校朝会 3月19日(月)

今日の全校朝会は体育館が卒業式の準備で使えないため、校庭で行いました。副校長先生から三学期のしめくくりについてお話がありました。
画像1 画像1

ドロケイ集会 3月15日(木)

画像1 画像1
今日の集会はドロケイ集会です。
6年生全員が警察役になりました。

3月9日の食育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
栄養士の指原さんによる食育のお話がありました。
毎日、1年生から6年生までの各クラスを順番に回ってくださっています。
色々なお話を聞きながら、おいしい給食を食べています。

昨日は、調理をしてくださる天竜さんのチーフとともに
3年1組でお話をしてくださいました。

7年前の東日本大震災の時の様子を紙芝居で見ました。
がんばっぺ!いわきの子供たち。
いわき市の復興を願っていただきました。
そして復興支援や防災の準備など私たちにできることを考えながら食べました。

3月9日は、福島県いわき市の郷土料理でした。
八杯汁がとてもおいしくておなかのそこから温まるお汁でした。

全校朝会 3月5日(月)

月曜日の全校朝会では校長先生から「もうひと工夫」についてお話がありました。
生活指導の大場先生からは今月の目標についてお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/19 卒業式予行
3/20 給食(終)
3/21 春分の日
3/22 卒業式
3/23 修了式

授業改善プラン

教育課程

保健便り

危機管理マニュアル

学校経営

その他配布文書

家庭への通知文1

学校評価

献立予定表

食育だより

学力向上・学習状況改善計画

出席停止届

学校運営協議会