コロナウィルス対策関連の文書は主にトップページに掲載してあります。

地域の方々のご協力

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日からの大雪で、学校の周りや校庭も雪が積もり道なき道を歩かねばなりませんでした。しかし、近隣の地域の方々が、朝から塩化カルシウムをまいてくださったり、ブルドーザーで雪かきをしてくださったりして、子供たちの通路を確保することができました。本当にありがとうございました。心から感謝いたします。

おおるり展のお知らせ 1月17日(木)

画像1 画像1
明日18日木曜日から22日月曜日までエスフォルタアリーナにておおるり展が開催されます。
本校からも図工の代表作品を展示しています。
お時間がございましたら、ぜひ足をお運び下さい。

全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月15日月曜日、全校朝会がありました。校長先生の講話で、今年の目標についてお話がありました。新たな気持ちで決意をもって、元気に3学期がスタートしています。
 毎年行われている、おおるり展への出展作品の発表と表彰がありました。出展される子ども達は恥ずかしそうに、でも嬉しそうにしながら返事をしていました。表彰の後、体育館が明るい雰囲気に包まれました。風邪などに気を付けながら今週も始まります。

始業式 1月9日(火)

今日から九小の三学期が始まりました。
生活指導の先生のお話の後で避難訓練もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月22日(金) 終業式

今日は2学期最後の登校日です。
終業式の後、生活指導の廣瀬先生から冬休みの安全な生活についてお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校朝会 12月18日(月)

今日の全校朝会は校長先生から第九小学校の歴史についてのお話がありました。
画像1 画像1

栽培委員会集会 12月14日(木)

今日は栽培委員会から校庭の木について紹介がありました。
画像1 画像1

全校朝会 12月11日(月)

今日の全校朝会は副校長先生がお話をされました。
20年後の八王子についての作文とバトミントンの表彰がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保護者会 12月6日(水)〜8日(金)

今日から8日(金)までの3日間、保護者会を行います。
本日6日(水)は高学年、明日7日(木)は低学年、明後日8日(金)は中学年です。

5年生は保護者会の前に連合音楽会の合唱と合奏を行いました。
画像1 画像1

ドッジボール集会 11月30日(木)

今朝は低学年・中学年・高学年にわかれてドッジボールを行いました。
画像1 画像1

全校朝会 11月27日(月)

今日の全校朝会は2年生が1学期に取り組んだはたらく消防の写生会の表彰がありました。
画像1 画像1

学校の様子 11月24日(金)

階段に貼られた折り鶴は昨年度から6年生を中心に子供たちが作っています。
画像1 画像1

全校朝会 11月13日(月)

今日の全校朝会は副校長先生から人権についてのお話がありました。
画像1 画像1

避難訓練 11月7日(火)

11月の避難訓練は火災の想定で行いました。避難訓練担当の原田先生から煙を吸わないよう避難するようにとのお話がありました。
画像1 画像1

PTAクリーン活動きれいにし隊 開催!

画像1 画像1
画像2 画像2
9時からの青少対クリーン活動のあと、10:30よりPTAクリーン活動が開催されました。教室内の扇風機をきれいに清掃、教室や廊下の埃払いも行いました。ご協力くださったPTAの方々、美化委員の役員の皆様、手伝ってくれた児童のみなさんありがとうございました。

第2回クリーンデー開催!!

画像1 画像1
第2回のクリーン活動が行われました。本校の職員・児童・保護者約20名、地域の方々約20名、第二中学校の生徒のみなさん100名ほど協力していただきました。ありがとうございました。きれいな環境作りの推進をこれからも続けていきたいと思います。

3年生中野市民センターの出展

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月4.5日に開催されるセンター文化祭に3年生の絵が出展されました。水の中にはという作品です。ぜひ、起こしになり、ご覧ください!

全校朝会 10月30日(月)

今日の全校朝会は校長先生から桃太郎のお供についてお話がありました。
画像1 画像1

1年生学年持久走記録会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
始まりました。一度練習していますので、コースも大丈夫かな?みんな、一生懸命走ります。

1年生学年持久走記録会

画像1 画像1 画像2 画像2
3時間めは、1年生が走ります。約1キロメートル、走り切れるでしょうか。準備体操をしっかりやります。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/10 青少対クリーン活動(二中)

授業改善プラン

教育課程

保健便り

危機管理マニュアル

学校経営

その他配布文書

家庭への通知文1

学校評価

献立予定表

食育だより

学力向上・学習状況改善計画

出席停止届

学校運営協議会