コロナウィルス対策関連の文書は主にトップページに掲載してあります。

1年生の下校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
先週から、1年生の送り下校を行っています。

今日もとても上手に並んで下校することができました。

いよいよ明日から給食が始まります。

また、明日で送り下校がラストになります。

保護者の皆様には見守りをありがとうございました。

明日からも可能でしたら、見守りをよろしくお願いいたします。

平成28年度入学式2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入学式が終わった後、

各クラスごとに記念の写真を撮りました。

これから1組も2組も

仲良く楽しく学校生活を送っていきましょうね。

平成28年度第九小学校入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
前日は冷たい雨が降っていましたが

6日の日はうららかな春の素晴らしいお天気でした。

65人の一年生が入学してきました。

校長先生のお話をしっかり聞いている姿はとても立派でした。

在校生の6年生は式が始まるまでの間

一生懸命に1年生のお世話をしていました。

また、在校生の代表として2年生が歌とことばを披露しました。

これからの6年間で素敵な学校生活を

送ってくれることを心から願っています。

1年生の保護者の皆様ご入学おめでとうございました。

始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
4月6日春爛漫の良いお天気に恵まれ、平成28年度1学期の始業式が行われました。

まず校長先生から、今年度の目標のお話と、みんなが楽しみにしていた担任発表がありました。

この日はすぐに入学式も始まるため、校庭で新しい先生やお友達とお話を聞いて下校しました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/13 4時間授業
4/14 耳鼻科検診(全学年)
保護者会(高学年)
4/15 視力検査(5・6年)
保護者会(中学年)
4/18 視力検査(3・4年)
4/19 全国学力調査(6年)
視力検査(1・2年)
保護者会(低)