コロナウィルス対策関連の文書は主にトップページに掲載してあります。

無題

画像1 画像1 画像2 画像2
10円玉の実験をしています。

日光移動教室ライブ55

画像1 画像1 画像2 画像2
源泉に着きました。多くの学校も来ています。お湯が湧き出でています。やけどしないように10円玉をお湯につけつみます。

日光移動教室ライブ54

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます。昨日はハイキングでたくさん歩いたので子供たちもとてもよく眠れたようです。
これから源泉に向かいます。

日光移動教室ライブ53

画像1 画像1
室長会議が終わりました。これから消灯です。おやすみなさい。

日光移動教室ライブ52

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ナイトハイクも終わりました。これから、就寝の支度です。

日光移動教室ライブ51

画像1 画像1
出発です。

日光移動教室ライブ50

画像1 画像1 画像2 画像2
女将さんのお話が、はじまりました。
あまりの怖さに?まだ話す前に鼻血がでそうな人もいます。下見のコースをもう一度確認、3つの約束を話します。今日ナイトハイクをする学校は2.3校あるそうです。

日光移動教室ライブ49

画像1 画像1
宿のご主人のお話が始まりました。夜の奥日光のお話です。約束を絶対に破ってはいけません。女将さんのお話を聞いてからスタートします。

日光移動教室ライブ48

画像1 画像1
これからナイトハイクの名前を発表します。ペアがきまってから、宿のご主人のお話を聞きます。その後ナイトハイクです。みな、神妙に聞いています。

日光移動教室ライブ47

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
日光最後の夕食です。みんなたくさん食べています。みんなで食べると美味しいみたいです。ナメコの味噌汁もおかわりしています。

日光移動教室ライブ46

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今から夕食です。ハイキングの疲れも吹き飛び、美味しそうな食事が目の前です。女将さんからのお話を聞いていただきます。日光最後の夕食です。

日光移動教室ライブ45

画像1 画像1 画像2 画像2
入浴がすんだ2組が今度はお買い物です。思い思いに選んでいます。

日光移動教室ライブ44

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
これから、お土産タイムです。先生に預けている2千円を受け取ります。
家族や友達の顔を思い浮かべながら選んでいます。

日光移動教室ライブ43

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
気持ちいいので、疲れが癒されます。この後5時から、入浴、お土産のお買い物です。

日光移動教室ライブ42

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
足湯につかっています。気持ちいい〜

日光移動教室ライブ41

画像1 画像1 画像2 画像2
やっと湯の湖に帰ってきました。
疲れた〜!もういやだ〜!全然平気〜
様々です。これから宿に戻ります。

日光移動教室ライブ40

画像1 画像1
とても綺麗な景色です。子供たちは、行動班で、ハイキングです。

日光移動教室ライブ39

画像1 画像1 画像2 画像2
光徳牧場のアイスクリームを食べています。これから、午後のハイキングです。

日光移動教室ライブ38

画像1 画像1
光徳牧場に着きました。おにぎりお弁当を食べて、アイスクリームを平らげたら午後のハイキングです。

日光移動教室ライブ37

画像1 画像1
華厳の滝です。貸し切り状態です!

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/20 春分の日
3/21 振替休業日
3/23 給食終
3/24 卒業式
3/25 修了式
3/26 春季休業日始

授業改善プラン

教育課程

保健便り

学校経営

家庭への通知文1

献立予定表

食育だより

学力向上・学習状況改善計画

第九小放課後こども教室