コロナウィルス対策関連の文書は主にトップページに掲載してあります。

八王子警察のお話

画像1 画像1
画像2 画像2
2月23日火曜日の朝、児童集会がありました。
音楽集会でしたが、その前に八王子警察の方のお話を聞きました。
都内で2件死亡交通事故が発生していることや、本校でも交通事故が発生しましたので
喫緊の課題として交通安全について話していただきました。
運転手には小さい子供たちが見えにくいこと、道に広がって歩いたり、道にものを置くいたずらをしたりしないことをお話しいただきました。
ご家庭に八王子警察からのパンフレットを配布いたしました。ぜひご覧になっていただき親子で交通安全についてお話し合いください。

ふれあい給食の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
4時間目には、5年生の合奏を楽しんでいただきました。
会食中は、5年生の代表委員のメンバーが来て、
ボランティアの方々にお礼の言葉を感謝とともに述べました。

ふれあい給食が開催されました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月19日金曜日にふれあい給食を開催しました。
毎年、学校でお世話になっている学習ボランティア、交通安全ボランティア、読書ボランティア、園芸ボランティア、パソコンボランティア、漢検ボランティアほか様々なボランティアの地域の方々にお越しいただいています。本年度は、2年生のお教室でお話を楽しみながらお給食を召し上がっていただきました。

6年生「今日の集会で」

23日の全校集会で、6年生は、1年生から「6年生を送る会の招待状」、2年生から「手作りのメダル」をいただきました。1年生と2年生のみなさん、ありがとうございました。3月1日(火)の「6年生を送る会」では、首にメダルをさげ、招待状をもって参加します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中野幼稚園のお友達 来校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、中野幼稚園のお友達が九小に来てくれました。2時間目、1年生は「ようこその会」をひらき、手作りの紙とんぼと紙袋をプレゼントして一緒に遊びました。3時間目は、運動会で覚えた花笠踊りと1・2年生コールを披露しました。その後は、副校長先生が校内を案内し、楽しい交流会となりました。4月、九小で待っています!

6年生 中学校給食体験学習 2

中学校給食を食べながら、本校栄養士の食育の紙芝居も行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 中学校給食体験学習 1

6年生の8日の給食は、中学校で食べられている「デリバリーランチ」でした。卒業前に中学校の給食を食べる試みは、初めてだったので、テレビ取材と新聞社の取材が入りました。子供たちは緊張しながらも「おいしい」といいながら食べていました。デリバリーランチの内容については、本校HPの給食欄をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 食育の授業2

子供たちは、食べる量や彩りも考えて食品をそろえることができました。授業後の子供たちの感想には、栄養のバランスの大切さや、毎日食事を作ってくれる保護者への感謝の言葉もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 食育の授業1

1食の食事に主食・主菜・副菜をそろえることは、栄養をバランス良く取ることにつながります。今回は、お弁当を作ることを通して学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 給食 恵方巻き

今日は節分、給食は恵方巻きでした。おすしをのりで巻いて、南南東を向いてだまって食べました。みんなそっぽを向いたようになっているのは南南東が斜め左後ろだからです。何を願っていたのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

2−1 おもちゃ大会をひらこうつづき

せつめい会 つづきです。この日は午前中に九小ワールドがありましたが、午後もしっかり勉強をがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2−1 国語

「おもちゃ大会をひらこう」という学習で、自分の作ったおもちゃのせつめい会をしました。説明原稿を書き、実物を見せながら、班の友達にわかりやすく説明することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 楽しい九小ワールド

1月29日金曜日、九小ワールドがありました。2年生はずっとお店を回って楽しめるので天国のような日でした♪友達と仲良く楽しく遊べました。お兄さんお姉さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生社会科見学ライブ10

画像1 画像1
最高裁判所の見学が終わりました。今から帰途につきます。ほぼ時間通りです。4時15分頃帰校の予定です。

6年生社会科見学ライブ9

東京最高裁判所に着きました。厳粛な場所ですから緊張感をもって見学します。

6年生社会科見学ライブ8

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
それぞれの行動班で見学をしています。

6年生社会科見学ライブ7

画像1 画像1
先に食事を済ませてから見学します。

無題

画像1 画像1
 

6年生社会科見学ライブ6

画像1 画像1
科学技術館に着きました。これから見学をして、昼食をすませます。武道館が見えます!

無題

画像1 画像1
 

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

授業改善プラン

教育課程

保健便り

学校経営

家庭への通知文1

献立予定表

食育だより

学力向上・学習状況改善計画

第九小放課後こども教室