コロナウィルス対策関連の文書は主にトップページに掲載してあります。

卒業式の練習が進んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業式の練習が進んでいます。練習前はリラックスしていますが、(これも緊張の裏返しかな)いざ練習になると、写真のように凛とします。立派ですね、6年生の皆さん。

浅川の学習をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は環境ボランティアの皆様のご協力のもと、浅川の学習をしました。浅川のゴミを拾うとともに、野鳥の観察をしました。よく晴れたあたたかい日だったので、モズやカワセミなど多くの野鳥を観察することができました。

3月11日が来ました。4年前のこの日は、

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
平成23年(2011年)の3月11日のこの日、東日本大震災が発生し、多くの人々の尊い命が失われました。第九小学校でも亡くなった方々のご冥福と一日も早い被災地の復興を願い、弔旗を掲げ、給食の時間に副校長先生からのお話を聞きました。掲げられた弔旗の下では4年生が元気にサッカーをしていました。校舎内では、1年生が図工でねんど細工作りに取り組んでいました。笑顔があふれ、平和で明るい未来が訪れますように、願ってやみません。

今日の全校朝会です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の全校朝会は副校長先生からのお話でした。春にちなんだお話でした。人には、過去、現在、未来の三つの区切りがあり、人はその区切りを経験して生きているとのことです。未来に向かって努力していくと、そこには「日」(太陽)が待っているという内容でした。卒業、進級に向けてがんばっていきましょう。

卒業式の準備が進んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月が中旬に入りました。卒業式の準備が進んでいます。今日は5年生が体育館の掃除をしていました。練習の段階から厳粛な気持ちで式にのぞむことは立派のことですね。

緊急 本日(3月7日土曜日)の第3回環境クリーンデーは中止にしました。

本日の環境一斉クリーンデーは小雨が降っているうえ、気温が低いため、児童、生徒の安全確保、健康管理のため中止にいたします。

図書館サポーターの先生の読み聞かせです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月も上旬が過ぎ、図書館サポーター先生の読み聞かせは佳境に入ってきました。2年生の読み聞かせの様子をのぞいてみました。巧みな読み聞かせに子供たちはすっかり聞き入っていました。子供たちの表情をとくとご覧ください。

6年生を送る会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続いて2年生のストンプのパフォーマンス、5年生のいきものがかりメドレーが披露されました。最後は6年生からお礼の気持ちを込めて合奏が行われました。全校、お互い感謝の気持ちのあふれた楽しいひとときとなりました。

6年生を送る会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は6年生を送る会を開きました。お世話になった6年生に各学年アイデアいっぱいの出し物を見せてくれました。3年生の合奏、1年生の妖怪ウォッチダンス、4年生のダンスパフォーマンスです。

最後の委員会でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は今年度最後の委員会でした。それぞれの委員会で6年生があいさつをしていました。保健室の廊下の掲示板には写真のようなお知らせが貼られていました。インフルエンザが猛威をふるっていた中、2月欠席0のクラスがあったとのことです。素晴らしいですね。

新しい歴史を築こう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校庭から姿を消したけやきの木。ものさびしさを感じますが、通常どおり使えるようになった校庭では(とは言ってもまだ遊具は使えませんが)、2年生の児童が校長先生と体育の授業に元気に取り組んでいました。さよならしたけやきの木は、これからもずっと空から私たちの活躍を見守ってくれることでしょう。新しい時代を築きましょう。

日ごろの感謝の気持ちをこめて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は日ごろお世話になっている学校ボランティアの皆様に感謝の気持ちをこめて、ふれあい給食を開きました。今年は少し趣向を変え、給食の前に5年生の合唱、合奏を聴いていただきました。素晴らしい演奏のおかげで、ボランティアの皆様も一層おいしく給食をいただいたようです。

スマイル・アゲイン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の児童集会は合唱集会でした。来週の6年生を送る会で歌う唄「スマイル・アゲイン」の練習をしました。その後は下級生から6年生へ送る会の招待状が手渡されました。

かわいいお客様が来ました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月に小学校に入学する中野保育園となかの幼稚園の園児のみなさんが、九小の見学に来ました。すべてのものが新鮮に見えたらしく、何度も歓声が上がりました。4月元気に九小の門をくぐってくださいね。待ってまぁ〜す。!(^^)!

夢の力 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も6年生は「夢ショップ」を開いて進路学習をしました。今日は自動車整備士、柔道整復師、ヘヤーメイクアップアーティストの方々をお招きしました。人は一人ひとりみな顔がちがうように、それぞれに生き方があるんですね。


夢は力

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は「夢ショップ」と題し進路学習を行っています。今日は八王子消防署より、東日本大震災の救急に携わった署員な方をお呼びしてお話をうかがいました。想像を絶するような体験談を聞いて、命をあずかる仕事のきびしさを学びました。

ふだん食べている物も知らなかったことばかり。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は食育学習の一環でとうふづくりや、ふだん食べている食物について学習しました。和食と呼ばれていても食材は意外と外国産のものも含まれているんですよね。和食の代表おすしも外国産の魚も多く含まれていますからね。

ありがとう、けやきの木

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は「けやきの木のお別れ会」を開きました。体育館には全校児童と教職員、市教委、地域の皆様もご出席し、姿を消すけやきの木とのお別れを惜しみました。最後は歌詞にも出てくる九小の校歌の1番を全員で歌い、今日まで九小見守ってくれたけやきに感謝の気持ちを送りました。ありがとう、けやきの木さん。

校庭のけやき、もうすぐお別れです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月17日(火)のお別れ会を最後に姿を消すけやきの木、いろいろな想いと歴史を刻んで九小を見守ってきました。お別れを前に静かにたたずんでいました。

昔遊び、メンコ、お手玉、こまなどなど…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は地域の若葉会の高齢者の皆様といっしょに昔遊びを楽しみました。けん玉、メンコ、おはじきなどいろいろな遊びをして楽しいひとときを過ごしました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

授業改善プラン

教育課程

学校便り

保健便り

学校外部評価

学校施設・校区紹介

給食便り

学校経営

その他配布文書

家庭への通知文1