コロナウィルス対策関連の文書は主にトップページに掲載してあります。

交通安全教室を開きました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
九小の校区内もしだいに車両の通行が増えてきました。今日は5時間目は低学年、6時間目は高学年と交通安全教室を開きました。登下校や休祭日など交通ルールを守り、交通事故に遭わないようにしましょう。

4年生水道キャラバンです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は「水道キャラバン」の授業を行いました。川の水が、浄化され水道水へと利用される仕組みを勉強しました。ふだん何気なく使っている水は、多くの過程を経て、飲料水へと使われていることをあらためて学習しました。

今日の児童集会です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の児童集会は兄弟姉妹学級(縦割り学級)で「ドンジャンケン」ゲームを行いました。上級生と下級生混合のチームが2チームに分かれ、ジャンケンをして陣取りをするゲームでした。1年生には6年生がサポートにつきました。とても楽しそうでした。

ちょっと今日は寒かったかも。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の雨の影響で水温がちょっと冷たかったかも…でも、元気に2年生の今年の初泳ぎです。最後は全員でうずを作りました。グルン〜グルン〜といい感じのうずができました。

水泳指導が始まりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水泳指導が始まりました。気温は高いのですが、水温はシーズン初めなので、まだまだ低いようで、少々冷たく感じるようです。今日は大プールで3年生、小プールで1年生が水泳を学んでいました。黄色い声ががプールのあちこちで、こだまし楽しそうでした。

校内鑑賞教室です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は1〜3年生は3〜4校時、4〜6年生は5〜6校時を使って校内鑑賞教室を開きました。4〜6年生の鑑賞した「注文の多い料理店」です。ちょっと画面が暗くてすみません。(雰囲気だけでも伝わってくるでしょうか。)けっしてロックコンサートではありません。

2年生手洗い講座です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、3校時と4校時を使い。2年生を対象に手洗い講座を開きました。花王の皆様を外部講師として招き、正しい手洗いについてご指導をいただきました。いつも清潔に保つために、食事の前や外から帰ったら、しっかり手洗いをするようにしましょう。

今日の全校朝会です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の全校朝会では校長先生より、水泳指導が始まったこと、安全に気を付けることのお話がありました。学校公開日の振替休業日の翌日のせいか、ちょっとおねむさんの児童の顔が見られました。校庭では、倒木防止のため、枝の剪定をしたけやきのきが、元気に青葉を繁らせていました。たくましい生命力ですね。

学校公開日です。その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生、5年生、6年生の授業です。6年生ではALTのSweetman先生の授業がありました。ゲームを通して月の名前の英単語を楽しく学習していました。

学校公開日です。その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月13日(金)〜14日(土)は学校公開日でした。両日とも好天に恵まれ、多くの保護者、地域の皆様にご参観いただきました。1年生、2年生、3年生の授業風景です。先生方の質問にすすんで手を挙げて答えていました。

あいさつ運動ご協力ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あいさつ運動の最終日は学校公開日の初日でもありました。久しぶりの青空で、交わすあいさつも一層さわやかでした。月曜日から始まったあいさつ運動。けっして天候に恵まれたわけではありませんでしたが、皆様のおかげで、いつも心の中は快晴でした。ご協力ありがとうございました。Thank you very much.です。

ずいぶんと給食に慣れてきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入学当初はとまどっていた1年生。小学校の給食に慣れ、食も増えてきました。日直さんの「いただきます」の合図で量を増やしてもらう児童も出てきました。たくさん食べて大きくなってください。

委員会活動頑張ってください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
児童集会で委員会の委員長さんの紹介をしました。第九小学校の児童みんなが、元気に楽しく過ごせるためには、委員会の活躍が必要です。もっている力を大いに発揮してくださいネ。

Good morning !(^^)! 心の窓です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あいさつ運動が始まりました。本校正門と東門で教職員、PTAの皆様、代表委員の児童たちが「おはようございまぁ〜す」と声をかけています。明るく返してくれる児童、はにかみながら答えてくれる児童、反応は様々ですが、多くの児童が元気よく登校しています。

先生たちも勉強しています。その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プール開きを来週に控え、児童の安全確保のために、杏林大学の先生方を講師としてお招きして、救命救急講習会を開きました。本校の教職員と中野北小学校の先生方が、体育館に集まり、人工呼吸、AEDの使用等、緊急時の対応について研修しました。先生たちもがんばっています。( ^)o(^ )

先生たちも勉強しています。その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度、新規採用された教員対象の初任者巡回相談が4年2組で行われました。八王子市教育センターより研究主事の先生が派遣され、授業についてアドバイスを受けました。先生たちもわかりやすい授業、楽しい授業を目標にがんばっています。

体力・運動能力測定 シャトルランです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体力・運動能力測定3日目です。今日は体育館でシャトルランを行いました。短い距離を一定時間で往復して持久力を測定します。短い距離とはいえ、往復して走るのはかなりきつかったようです。(T_T)

今日の全校朝会です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
むし暑い中、校庭で全校朝会を行いました。校長先生からは「早寝」「早起き」「朝ごはん」についてお話がありました。基本的な生活習慣を身に付けることは、心とからだの健康には欠かせませんね。

体力・運動能力測定が始まりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
猛暑の中、体力、運動能力測定が始まりました。今日は、立ち幅跳びとソフトボール投げに取り組んでいました。暑さが気になりましたが、好記録が出せたようです。測定のかたわらでは2年生がミニトマトの観察を行っていました。トマトのおいしい季節です。

熱く燃えました。運動会その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度の運動会で、は初めてPTA競技を実施しました。紅白に分かれ、玉入れを行いました。PTA役員等の皆様のご協力もあり大勢の保護者、地域の皆様に参加いただき、非常に盛り上がりました。また、15名の創価大学の学生の皆様もボランティアとして参加していただき大会の円滑な運営に尽力していただきました。ありがとうございました。
今年の勝敗は白組の勝利に終わりました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30