コロナウィルス対策関連の文書は主にトップページに掲載してあります。
TOP

後期学生インターンシップが始まっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地域とのつながりを大切にする第九小。その一環として、近隣の大学と連携し、学生インターンシップを実施しています。後期の学生インターンシップが始まり、九小の児童たちといっしょに活動し、担任の先生のお手伝いをしながら、若い力を発揮しています。あらためて地域のご協力、ご支援に感謝しているところです。

さわやかな秋晴れでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さわやかな秋晴れの一日でした。校庭では、5年生がティーボールに取り組んでいました。児童たちのスイングが鋭いこと。真っ青な空に打球が何度も吸い込まれていきました。ふと見ると3年生が太陽の動きを観察していました。こんないい天気なので、遮光メガネから見えるお日さまは、ニコニコほほえんでいたことでしょう。)^o^(

読み聞かせ集会です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の児童集会は読み聞かせ集会でした。放送室で児童が代わる代わる2作品「たまごにいちゃん」「飼育係長」を読み聞かせました。放送室の舞台裏をのぞいてみました。どうでしょうか。実は、こんな感じで放送していたのです。

クラブ活動です。運動の秋です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校庭へ出てクラブ活動の様子をパチリしてみました。運動の秋にふさわしく、元気はつらつと汗を流していました。サッカー、陸上、ソフトボールのワンシーンを激写してみました。

寒くても負けずにエクササイズ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この頃めっきり冷たくなりました。今日の日中の最高気温は18度C、20度Cを切りました。寒さに負けずに、校庭や体育館でしっかり体を動かしています。ドッジボールはとても白熱していました。(当たると痛そーッでした。)

3年社会科見学です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
台風27号の接近にともない実施が心配された社会科見学でしたが、無事に行うことができました。あいにくの雨でしたが、思っていたよりも強い雨ではなく、計画通りの行程で進みました。八王子の自然や歴史に触れ、さらに故郷を大切にする心が育まれたようです。

川の学習に行ってきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は、八王子エコひろばの方がとともに、浅川へ川の学習に行ってきました。「川の石」「川の鳥」などいろいろなテーマを設定し、グループに分かれ学習しました。ふるさとを流れる身近な川とはいえ、多くの新しい発見をしました。

音楽集会です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は音楽集会でした。開校140周記念式典で歌う「ふるさと」を合唱しました。
〜いちばん素直になれる場所 忘れられない歌がそこにある〜 
心にしみ入るとてもよい歌です。

クラブ活動風景をパチリ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生から6年生までの児童で構成しているクラブ活動。異学年の児童がいっしょに活動するので、普段の授業とはまた違った表情が見られます。パソコン、まんが図工、料理手芸の風景をパチリしてみました。チョー楽しそうです。

3年生校外学習です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は学校の近くのスーパーマーケットで校外学習を行いました。お客様に安くて品質の良い商品を提供するために、さまざまな工夫や努力をしていることがわかりました。特別に魚をさばくところも見せていただきました。

学校公開日・道徳授業地区公開講座でした。その4

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の道徳授業の光景です。楽しく和気あいあいと道徳の授業を受けていました。

学校公開日・道徳授業地区公開講座でした。その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生と2年生の道徳の授業風景です。4年生は東京都ファミリeルール事務局より講師の先生をお招きして、「かしこいネット・携帯の使い方」について学習しました。

学校公開日・道徳授業地区公開講座でした。その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の図工、3年生の道徳の授業風景です。5年生はグループで大きな段ボールを用いて切り抜き工作に取り組んでいました。出来上がりが楽しみです。

学校公開日・道徳授業地区公開講座でした。その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
秋らしい穏やか一日の今日、九小は学校公開日、道徳授業地区公開講座でした。平日にもかかわらず、多くの保護者、地域の皆様にご来校いただき、ありがとうございました。6年生の算数少人数の授業風景です。今年度からスタートした算数少人数授業。さすが、最上級生の6年生、とてもよく集中して授業に臨んでいました。

台風が去ったあとに…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
猛威をふるった台風26号。樹木や校舎にはこれといった被害はありませんでした。児童を迎え入れる前の校庭はひっそりとしていました。昼休みになるといつものにぎわいを取り戻しました。サルビアレウカンサの前では児童が「秋」とたわむれていました。

連休明けの学校の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3連休が明けた九小の子供たちの様子です。1年生の教室をちょっと拝見。1組は算数の授業でした。2組は生活科でアサガオの種集めでした。どちらのクラスの子供たちも元気でした。

秋を見つけました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校内で秋を見つけました。飼育小屋のそばの柿の木がたわわに実をつけています。旧校庭の樹木園ではヒメリンゴの実がかわいい顔をのぞかせています。その近くでは、2年生が元気に体育の授業に取り組んでいました。

今日の図書読み聞かせの様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も図書ボランティアの方々に読み聞かせをしていただきました。3年1・2組、2年2組の様子です。読んでいただたいた作品は「おつきさまがみてた」「うちにかえったガラゴ」「おならしゃもじ」でした。読み聞かせで秋の一日がさわやかにスタートしました。

生活科見学へ行ってきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さわやかな秋晴れの下、1・2年生は立川の昭和記念公園へ生活科見学へ行ってきました。自然豊かな環境の中、秋の一日を思いっきり楽しみました。

消防署を見学しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は八王子消防署を見学しました。消防車のいろいろな装備の説明をしていただいたたり、東京都内、八王子市内の火事の発生件数等についてお話をしていただいたりしました。お話を聞きながら、消防士の方々の日ごろのご尽力に改めて感謝しました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31