コロナウィルス対策関連の文書は主にトップページに掲載してあります。
TOP

あいさつ運動2日目です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日光が美しく輝くさわやかな朝でした。あいさつ運動2日目です。昨日に比べて元気な声で「おはようございます」とあいさつする児童が増えた印象です。校門前で登校する光景を写してみました。思ったよりも大勢の人が待っているのがわかります。(けっこうプレッシャーになりますね。)あせらず、大きな声であいさつしてくださいね。

あいさつ運動がはじまりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月5日(火)〜11月8日(金)よりあいさつ運動が実施されます。第一日目の今日、多くの地域、保護者の皆様にご参加いただきました。門の前で突然多くの方に「おはようございます。」と声をかけられて、驚いたような表情を見せた児童もいました。明日は元気にあいさつを交わしてくださいね。

連休前の給食です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日から3連休。清々しい秋の休日を楽しく過ごしてください。給食の時間はというと、元気モリモリ、食欲モリモリ状態です。写真中のあるクラスは席替え後、初めての給食だったそうです。(ドキドキ)昨日に引き続いて、今日も学生インターンシップさんがお手伝いに入ってくれました。みんな、ビビンバいっぱい食べたかな。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31