6月9日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・カレーうどん
・二色団子(きな粉・みたらし)
・ごまめナッツ
・果物(バレンシアオレンジ 和歌山県産)
・牛乳

今日の虫歯予防メニューは『ごまめナッツ』でした。
ごまめには、カルシウムのほかにビタミンDという栄養が入っています。
カルシウムが体に吸収されるにはビタミンDが必要なので、効率よくカルシウムが摂取できます。

またビタミンDは、日の光にあたることで作られるビタミンでもあります。
小魚や牛乳など、カルシウムたっぷりの食べ物を食べて外で元気よく遊ぶことも、歯を強くするには大切なことなのですね☆











      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/18 読書週間終、学校公開、学校説明会、船田祭
6/20 振替休業日
6/21 クラブ活動
6/22 小中一貫教育の日