6月8日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・ナシゴレン
・うずら卵のケチャップ煮
・根菜チップス
・パインのヨーグルトがけ
・牛乳

今日の虫歯予防メニューは『根菜チップス』でした。
給食では野菜を茹でたり煮たりすることが多いのですが、今日はたくさんかんでほしかったので、揚げるメニューを選びました!
じゃが芋、さつま芋、レンコンの3種類の野菜を使いましたが、今回は揚げると硬くなるさつま芋を多めに入れてみました。

全部で45キロの材料も、揚げると水分が抜けて15キロに減ってしまいます。
もともと大人気メニューの根菜チップスなので、残りはゼロでした!

各材料を皮ごと(じゃが芋は芽をとります)1センチにスライスして水につけ、それを140度〜150度の低温の油でじっくり10分ほどひっくり返しながら揚げ、塩をまぶせばできあがりの簡単メニューです!
(野菜から出る泡が少なくなった時が揚げあがりの目安です☆)
安全でおいしい手作りおやつになりますので、ぜひご家庭でもお試しください☆


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/8 委員会活動
6/13 ALT
6/14 クラブ活動