6月6日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・フランスパン
・あんずジャム
・ボイル野菜サラダ
・タンブリングシチュー(肉団子入りシチュー)
・牛乳

6月4日〜10日は『歯の衛生週間』といって、虫歯予防や歯についての正しい知識を知る1週間です。
そのため、船田小の給食にも今日から1週間、虫歯予防に効く給食を出していきます!

今日の虫歯予防メニューは『フランスパン』でした。
虫歯は、「酸」という虫歯菌が作り出す液体が歯を溶かすことによってできますが、よくかんで食べるとつばが出てその酸を薄めてくれるので、虫歯になりにくいのだそうです。
フランスパンはかみごたえがあり、よくかむと味が出てさらにおいしくなります。
1口30回を目標によくかんで食べてというお手紙を出しましたが、みなさんしっかりかんだかな…?!



      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/8 委員会活動
6/13 ALT
6/14 クラブ活動