リコーダー講習会〜3年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生のリコーダー講習会がありました。
初めに、リコーダーの先生によるミニコンサートがありました。子供たちは、教科書でいろいろな種類のリコーダーを見ていましたが、実際近くで音を聴くと、うっとりと音楽の世界に引き込まれていきました。500年前に演奏されていた、角笛は、目を閉じて演奏を聴きました。演奏後どうだったか聞かれると「夜、踊っているみたいです」「湖が目に浮かびました」「草原が見えました」など多くの子供が思い浮かべた事を手を挙げて積極的に発表していました。
先生と一緒に、やさしい音で吹く練習をしました。。
最後に、バスリコーダーが出てくると、「わ〜」となりました。
あっという間のリコーダー講習会でした。子供たちは名残惜しそうに先生の持ってきてくださったリコーダーを見ながら、お別れをしていました。
これからどんな音でリコーダーが吹けるかな?とても楽しみです!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31