人権教育

7月14日(木)・15日(金)に、やまほうし学級の担任が2年生と3年生のクラスに行き、コミュニケーションの授業を行いました。3年生のクラスでは、2人の友達から違う遊びに誘われたとき、どうすれば良いかを学習しました。2年生のクラスでは、「協力UFOキャッチャー」という活動を通して、協力して運ぶための言葉がけを学習しました。
また、やまほうし学級は「得意なことをのばすクラス」「苦手なことを学級とは、違う方法で練習するクラス」「自信をもてるようにするクラス」であることを伝えました。子供たちは、一生懸命に話を聞きながら、やまほうし学級とはどのような学級なのか、理解を深めることができました。

画像1 画像1 画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31