5月28日 救急救命講習会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
運動会の練習、水泳だけでなく、給食のとき、休み時間、授業中、様々な場面で子供の意識がなくなることや大怪我をしてしまう可能性はあります。もちろん、安全には気を付けた体制がとれるよう努力はしていますが、そのような可能性は決してゼロではありません。そのため、もしもの時のために、子供の命を助けるため教員の研修を行いました。もしもアレルギー反応をおこし意識を失った場合。もしも喘息がひどくなり呼吸困難を起こした場合。もしも頭を強打し出血をおこして意識を失っている場合。など他にも様々な場合を想定し、AEDを使いながら研修を行いました。
指導してくださった浅川出張所の方々、本当にありがとうございました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30