6月2日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
     ☆今日のこんだて☆

   ・ごはん
   ・さんまの梅煮
   ・筑前煮
   ・キャベツのじゃこ炒め
   ・牛乳
 
   ※さんまの梅煮は、弱火で2時間ぐらいコトコトと
    骨まで軟らかく煮ました。
    よーく味が染み込んでおいしかったです。
    梅干しは、梅干しにすると栄養分がうまれます。
    すっぱい成分は「クエン酸」といい、食欲を
    増進させたり、疲労回復に効果があります。
    
    

6月1日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
     ☆今日のこんだて☆

   ・キャロットライスえびソースかけ
   ・ジュリエンヌスープ
   ・野菜チップス
   ・牛乳

   ※野菜チップスは、れんこん・じゃがいも・ごぼうを
    薄くスライスし、油で揚げて塩をふりました。
    簡単にできますので、ご家庭でおやつにいかがですか?
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          

学校だより

授業改善プラン

給食室

学力向上・学習状況改善計画