6月7日の給食

画像1 画像1
磯ごはん
ミニ卵焼き
カレー肉じゃが
果物(ジューシーオレンジ)
牛乳

今日の果物は、河内晩柑・みしょう柑とも呼ばれます。
果汁がたくさんありました。

6月6日の給食

画像1 画像1
バターロールパン
鮭とアスパラのグラタン
キャベツとベーコンのスープ
黄桃のヨーグルトかけ
牛乳

今日のグラタンの具は、鮭の角切り・じゃが芋
グリーンアスパラ・たまねぎです。

6月5日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
五穀ご飯
海鮮シューマイ
ビーフン炒め
果物(みかん缶)
牛乳

五穀ご飯は、米・もち米・麦・きび・赤米が入っています。
赤米は、古代米の一つで、現在の赤飯は古代に食べた赤米の
なごりともいわれています。

6月4日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
麦ご飯
ふりかけ
秋刀魚の梅煮
筑前煮
牛乳

ふりかけは、錦松梅風です。
梅煮は、梅干しの種を取りきざんで入れて煮ました。

6月3日の給食(36回)

画像1 画像1
ツナとレタスのチャーハン
青菜と豆腐のスープ
じゃこ入りポップビーンズ
牛乳
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30