12月14日【和み献立・鳥取県の郷土料理】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・どんどろけめし
・さわらの香り揚げ
・ブロッこんぶ
・じゃぶ汁

 鳥取県では、さわらがよくとれます。また、ブロッコリーの生産量が西日本で1番多いことから、給食でも特産品であるさわらとブロッコリーを食べました。ブロッこんぶは、鳥取県の給食でも出るメニューです✨

 どんどろけめしとじゃぶ汁は、名前だけではどんな料理か想像しにくいですよね。
どんどろけめしは、炒めた豆腐と具を入れた混ぜご飯です。じゃぶ汁は、鳥取県の日野峡(ひのだに)という地域の郷土料理で、野菜や肉、きのこを入れた汁物です。
画像2.3枚目にも、詳しく書いてあります。

 
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/10 安全指導

学校だより

学校からのお知らせ

学校経営方針

教育課程

給食室

学校運営協議会

学校評価

体罰防止・いじめ防止

専科からのお知らせ