12月16日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
     ☆今日のこんだて☆
  
     ≪石川県郷土料理≫
    ・ごはん
    ・はたはたのから揚げ
    ・治部煮
    ・れんこんの塩きんぴら
    ・牛乳

     ★〜今日の八王子産の野菜〜★
    *こまつな

    ※今日は、石川県の郷土料理です。
     石川県は、日本海側の北陸地方にあり、1年間に
     雨の降る量は日本でも多い方です。

     治部煮は、古都金沢の代表的な郷土料理です。
     鶏肉に粉をまぶし、季節の野菜と一緒に、だし
     醤油、みりんなどで煮込む寒い地域ならではの   
     とろみのついた料理です。

     はたはたは、石川県や秋田県など日本海側で
     11月〜12月にとれる魚です。
     日本海に冬の到来を告げる魚だと言われています。
     今日は、から揚げにしました。
     
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
H28年度行事予定
12/21 クラブ活動
給食終
12/22 終業式
12/23 天皇誕生日

学校だより

学校からのお知らせ

授業改善プラン

教育課程

給食室