自然のアルバム86 ヤマユリ

画像1 画像1
《高いかおりとともに大きな花がさきました》

☆とてもつよいかおりがする花なので、山道などを歩いていても、近くにヤマユリがさいているとすぐにわかります。この写真は、上案下のある人のおうちにお手紙を届けに行った時に、近くに咲いていたものです。

☆ユリの仲間は、どれも花びらが6枚です。外側の3枚と内側の3枚とはちょっとちがうようです。内側の花が本当の花で、外側のものはがくの変化したものです。花びらといわず、花被(かひ)といいます。

☆花のさく前から、その様子をよーく観察してみましょう。つぼみの時は(  )向きで、花は(  )向き、そして、花が終わり実になると(  )向きです。どうしてでしょうか?考えてみると楽しいですよ。  
 
                             答ー下、横、上です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校経営計画

環境マップ

恩方てくてく2