自然のアルバム85 ヤブカンゾウ

画像1 画像1
《オレンジ色のぼってりした花》

☆ぼってりというのは、あまりじょうずな表現ではありませんね。八重(やえ)ざきといって、花びらがたくさんあります。同じ仲間で花びらが6枚のすっきりした花をノカンゾウといいます。

☆どうして八重ざきになるのでしょう。サクラもヤマブキもすべてそうですが、みんなおしべが花びらになったものです。ヤブカンゾウでは、花びらとおしべが合体したものも見られておもしろいです。

☆そもそも花は何のためにあるのでしょうか。植物は、根と茎と葉の三つからできています。花の花びらやおしべやめしべは、すべて葉が変化してできたものだと言われています。少し難しいお話でごめんなさい。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校経営計画

環境マップ

恩方てくてく2