本校は、この度「令和5年度優良PTA文部科学大臣表彰」を受賞しました。

卒業式予行を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最近暖かい日が続き、3年廊下から見える桜の花も咲き始めました。

 3年生は、いよいよ旅立ちの時ですね。

 今日、卒業式の予行を行いました。立派な態度で臨む3年生を、1,2年生はオンラインの映像で見ました。当日も感染症対策で在校生は教室で見守ることになります。

 予行終了後、先生が編集した3年間のスライドショーを鑑賞しました。1年生の頃のあどけない表情を見ていると、この3年間の成長のすごさに驚かされます。

 3年生の登校日はあと2日。残りの時間を大切にしてください。


富士急ハイランド

画像1 画像1
今日は天気に恵まれ、生徒たちは目いっぱい楽しんでいます。

富士急ハイランド

画像1 画像1
今日は20校もの学校が遠足に来ているそうで、長いもので160分の行列に並んでアトラクションを楽しんでいます。

3年校外学習1

画像1 画像1
10時過ぎに、富士急ハイランドに到着しました。

班行動開始です!

天気は快晴!最高の遠足日和です。

楽しい思い出をみんなでつくってほしいですね!

 今日は現地からも配信しようと思います。

3年生卒業式練習が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
 日に日に日差しも春めいてきました。春ももう間近ですね。

 3年生は、今日から学年内の時間割になり、卒業式練習が始まりました。

 シーンとした体育館で、学年主任の先生の話を真剣に聞く態度に、3年生の自覚を感じました。

 コロナの影響で、いろいろなものがなくなってしまったこの1年余。そんな中でも、松が谷中の最上級生として学校をけん引してくれました。

 卒業式も例年とは違う形になってしまいますが、有終の美を飾ってほしいと思います。

3年生合唱練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 金曜日に3年生の合唱練習にお邪魔しました。

 歌が終わると、指揮者や伴奏者、実行委員が良くなかった所を出し合い、それを全員で共有して、また歌っていました。

 自分たちの合唱を自分たちで創り上げられるのが松が谷中の3年生です。すばらしい!

 当日が楽しみです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校からのお知らせ

学校だより

体罰防止・いじめ防止基本方針

YouTube動画