本校は、この度「令和5年度優良PTA文部科学大臣表彰」を受賞しました。

ものづくり

画像1 画像1
画像2 画像2
 ここ2日ぐらい、日中は少し暖かいですが、朝晩の冷え込みはやはりこたえます。

 今朝校舎内を回っていると、2年生の廊下で「うお〜っ」という男子の声が。どうしたのかと見てみると、手を洗っていたのです。そうです、水がとても冷たいのです。

 子どもたちが感染症予防の意識をもって行動してくれていて、とてもうれしいです。しかし、その反面、登下校中(特に部活動の帰り)などでは、マスクをしないで大声でしゃべりながら帰っている生徒がいるという話も聞きます。今一度、ご家庭でも話題にしていただけると幸いです。

 さて、写真は3年生の技術の授業です。動く車のようなものを作っていますが、自分でドリルで穴をあけたり、はんだで電気配線をしたりして作業を進めます。これができるのは3年間の積み重ねがあるからですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

学校だより

体罰防止・いじめ防止基本方針

YouTube動画