5年生が計画!たてわり遊び

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日の朝の集会でのたてわり遊びは、初めて、5年生が遊びの企画をして実施しました。
5年生は時間をかけて入念に準備をし、今朝は特別に早めの登校をして臨みました。
児童たちは校庭・体育館の各エリアに分かれ、5年生からそれぞれの遊びの説明を聞き、ドッジボールやだるまさんがころんだ等、楽しい遊びの時間を持つことができました。
これも、学年が上がることを見据えた取り組みのひとつです。

休み時間に雪遊びを楽しみました

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日から降った雪で、校庭一面、きれいに雪が積もりました。
休み時間になると、子供たちは歓声を上げて雪遊びを楽しみました。
走り回ったり、雪だるまを作ったり、雪玉を投げたりして思い思いに過ごしました。

マラソン月間が始まります

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月は全校でマラソンに取り組みます。
火曜日の中休みには2・4・6年生、木曜日の中休みには1・3・5年生が走ります。
体育委員の児童がお手本となっての準備体操の後、5分間走りました。まずは同じペースで走り続けることを目指します。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

教育課程

学校だより

学校経営計画

保健だより

給食献立表

生活指導

食育だより

出席停止報告書

いじめ防止

東京都教育委員会より