卒業式の学習

画像1 画像1
 いよいよ一週間後に、卒業式を挙行します。卒業していく6年生。在校生代表として、そして1年後の卒業生として式に参加し、支える5年生。卒業式が近づくにつれて、徐々に緊張感も高まったいくのだと思います。
 今日は、入場から退場まで、途中で止めることなく、進めてみました。約1時間15分。当日は、式辞や祝辞、来賓紹介や祝電披露等も加わるので、1時間30分以上の式になると思います。でも、そこを乗り切るだけの底力はみんな持っているはずです。大変なことも多いと思いますが、この時でしか経験し得ない、圧倒的な緊張感や厳かな空気を皆で共有しようではないですか。そして、やり切ったとき、みんなで喜び合いましょう。
来週の月曜日が卒業式の予行です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/19 卒業式予行
3/20 給食終
卒業式前日準備
3/22 卒業式
3/23 平成29年度修了式

学力向上計画・授業改善プラン

学校だより

学校経営計画

保健だより

献立表

年間行事

給食献立表