たてわり班を確認

画像1 画像1
 今朝は、各学級で、今年度の「たてわり班」の確認をしました。「たてわり班活動」は、高倉小学校の特色ある活動のひとつとなっています。たけのこ学級も含め、1〜6年生で異学年グループを作り、様々な活動に取り組んでいきます。その中で、リーダーシップやフォロワーシップを学んだり、コミュニケーションへの力や意欲を育んだり、自助・共助の姿勢を高めたりしていきます。
 6年生を中心とした高学年の人たちは、大きな役割を担っていきます。プレッシャーもあるかと思いますが、ぜひ自分たちなりの工夫やアイディアなどもどんどん出しながら、取り組んでくれるとうれしいです。
 今日は、各クラスでの確認でしたが、もうすぐ活動が始まります、楽しみですね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/20 耳鼻科(全)
4/21 たけのこ、1年計測
離任式
4/24 たけのこ視力検査
1年生交通安全教室
4/25 5年生聴力検査
4/26 3年生聴力検査
クラブ活動