全校朝会

画像1 画像1
今日は、3月13日(月)です。週明けは、日差しがなく、少々寒い朝となりました。でも、たかくらキッズは、寒さに負けず、頑張るのだ!
今日の全校朝会では、宮田副校長先生が子供達に向けて話をしました。
まず、「学校で学習する、学ぶのは、なんのためでしょう?」という問いから始まり、自分の幸せのため、そして全ての人たちの幸せのために、今の学びがあり、大切であるということを話してくれました。
次に、来年行われる平昌に冬季オリンピック・パラリンピックや、3年生後の東京オリンピック・パラリンピックに話題に触れながら、努力をして、目の前の物事に取り組んでいくことの大切さについて話してくれました。
努力をすることが、学びの質を高め、それが大きな幸せにつながっていく。素敵なことです。
そんな思いをもちながら、一日一日を過ごしていきたいですね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/17 個別指導
大掃除週間終

学力向上計画・授業改善プラン

学校だより

学校経営計画

給食献立表