ハンカチ・ティッシュ調べ

画像1 画像1 画像2 画像2
保健室前の壁に、1月に行った「ハンカチ・ティッシュ調べ」の結果が掲示されています。
保健委員会の人たちが、自分たちで発案し、企画・準備をして進めた取組みです。
低学年よりも、中高学年の方が、持っていない人が多いという傾向があります。残念なことに、1回目よりも2回目に、更に持っているひとの割合が減ってしまうという学年もありました。
基本的な生活習慣として、毎日ハンカチとティッシュを携行する習慣を、ぜひ身に付けてほしいと願っています。
ご家庭での言葉かけや、意識付けにもご協力いただけるとありがたいです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/22 クラブ活動(3年生見学)
2/24 たけのこ交流会(第三中)
2/27 1年・2年保護者会
2/28 3年・4年保護者会

学力向上計画・授業改善プラン

学校だより

学校経営計画

給食献立表