4年生清掃工場見学6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 最後に、工場の外周を一周しながら施設を見学しました。まず、ごみの重さをごみ収集車ごと計測する重量計に乗せてもらいました。1クラスでだいたい、1000kgくらいでした。
 高い煙突は、59mあるそうです。いろいろな処理がされているので、ここから出る煙は、においも全くないそうです。
 最後に、ごみを集めたごみ収集車がごみを出す場所へ行きました。出入り口にエアーカーテンが設置されており、中のにおいが外へ漏れ出ないようにくふうされているそうです。
 担当の方々は、本当に丁寧に、細かなところまで説明をしてくださいました。子供たちにとって、良い学習の場となったことでしょう。でも、頑張りどころはこれからです。得た経験と情報を基に、学習の成果としてしっかりまとめていくのも4年生の学習として大切です。頑張りましょう!
 
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31