新年度に向けて、最後まで自分を鍛えよう!

画像1 画像1
 今日は、2月15日(月)です。昨日の日曜日は、季節を飛び越えてしまったのではないかと思うほど、暖かい(暑い?)一日でした。そして、週明けの月曜日。季節はまだ冬だったということを、しっかりと実感できる寒さとなりました。朝よりも、時間が経つにつれて寒く感じます。
 今日は、全校朝会。校長の話は、プロ野球のキャンプの話から始まりました。
 春のシーズン開幕に向けて、心技体を徹底的に鍛えていること、そしてプロの野球選手として恥ずかしくないプレー、ファンを納得させるプレーができるように努力していることを話しました。高倉小学校のみんなにも、春の新しい生活に向けて、最後の一か月、自分の課題や目標を意識しながら、鍛えていこうと伝えました。
 6年生たちには、もう先生たちに注意をされたり、怒られたりして気づいたり、半紙したりする時期ではないこと、中学校に行けば切り替えられると思っているかもしれないけれど、弱い自分や安きに流れてしまった自分は、苦しくなった時に必ず顔を出してしまうということ、そうならないためにも、今残された日々をどう生活していくかをしっかりと考えていくこと、それらを伝えました。さあ、思いは届いたでしょうか。

*写真は、昨日見かけた桜の写真です。早咲きの桜「河津桜」ではないかと思います。
 詳しくないので、違ったらごめんささい!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/17 クラブ活動 3年見学
2/18 たて割り給食

学力向上計画・授業改善プラン

教育課程

学校だより

学校経営計画

給食献立表