地震に備えよう!

画像1 画像1
 今日は、8時30分からDVD映像を活用した訓練を行いました。地震が発生した時の心構えや具体的に取るべき行動の基本事項を各教室で映像を見ながら学習しました。
 ・あわてない  ・おしゃべりをしない  ・先生の目を見る
 ・頭を隠して守る ・ 「お・か・し」を守る  
等々、内容は基本的なことではありますが、いざ有事の際は、落ち着いて行動できないことが予想されます。
 繰り返し確認し、訓練すること。状況に応じて、どう行動すればよいかを普段から考えておくこと。それが大事なのだと思います。
 学校外で地震が起きた時など、どうすれば良いかを、ぜひ各ご家庭でもお子さんと話し合ったり、実際に歩いてみたりしながら確認をしておきましょう。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/18 大掃除 卒業式予行
3/20 給食終
大掃除
3/24 卒業式