手をきれいに洗い、心身をリフレッシュし、新しい生活様式に切り替えて毎日の生活をしましょう。

小学生が部活動体験に来てくれました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月26日、秋葉台小学校と別所小学校の6年生の児童が、別所中学校の部活動体験に来てくれました。14時から15時と、短い時間でしたが、どの生徒も、積極的に小学生と関わっていました。

生徒会役員立ち会い演説会

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月13日(水)に、生徒会役員選挙立ち会い演説会を行いました。今回は、オンライン形式で演説会を行いました。いままで、3年生が別所中のリーダーとして、生徒会活動をすすめてきましたが、2年生、1年生へバトンタッチになります。立候補者、応援演説者の話を真剣に聞き、別所中学校の新たなリーダー選出の参考にして、投票に臨んでください

2学期がスタートしました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 8月28日(月)、第2学期の始業式を行いました。体育館に久しぶりに全員集合し、校歌合唱ののち、校長先生から夏休みのこと、前日放送された番組で八王子出身のヒロミさんのマラソンからのお話しをいただきました。
 また、生活指導主任の先生からのお話しの後、夏休みでの部活動の表彰がありました。陸上競技部2年瀧澤くんが1500m6位、2年の中村くんが、走高跳5位に入賞しました。また、ソフトテニス部が男子は都大会の団体でベスト8に入りました。その他、ハンドボール部も都大会でベスト8、陸上競技部も3年の月地くんと安樂くんが全日本中学校通信陸上競技大会東京都大会に出場し、健闘しました。部活動を3年生が引退し、2年生にバトンタッチしています。それぞれの部活動で、2年生を中心に精一杯取り組んでほしいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

部活動

ほけんだより

PTAだより

学校経営計画

教育課程

いじめ防止基本方針

生活指導方針

学校評価

お知らせ

年間行事予定表

学校経営方針

学校経営報告書

月行事予定表

学校説明会

学校運営協議会

給食

生徒心得