手をきれいに洗い、心身をリフレッシュし、新しい生活様式に切り替えて毎日の生活をしましょう。

入学式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月7日(水)、本校では入学式を挙行しました。男子52名、女子50名、計102名の新入生が入学しました。
 校長からは中学校生活を送る上で大切なこととして、学問を「志す」、「励む」、「好む」こと、そして「努力を積み重ねて前進していこう」という式辞があり、在校生代表として生徒会長から、「自ら考え行動する」こと、「互いに尊重し合う」ことを意識し、勉強に行事に部活動と、より良い学校生活を送ろうという歓迎の言葉がありました。
 3学年すべて揃い、別所中学校386名の学校生活が始まります。

いよいよ入学式

画像1 画像1 画像2 画像2
 新入生が登校しました。新2年生の代表生徒が教室まで案内してくれました。

新年度のスタート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月6日(火)は本校の始業式でした。マスク着用で隣同士との距離を取り、感染症対策を講じながら行いました。
 校長からは新年度が始まるにあたり、生徒の心構えやあるべき姿に関する話があり、気を引き締めて生徒も話に耳を傾けていました。また、始業式後にはソフトテニス部の研修大会での活躍で、表彰を受けました。
 いよいよ新年度のスタート、気持ちを新たに前向きな学校生活を送りましょう。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

部活動

ほけんだより

PTAだより

学校経営計画

教育課程

いじめ防止基本方針

生活指導方針

お知らせ

年間行事予定表

学校経営方針

学校経営報告書

学校評価アンケート

学校運営協議会

給食