手をきれいに洗い、心身をリフレッシュし、新しい生活様式に切り替えて毎日の生活をしましょう。

生徒理解を深めるための研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
 7月28日の午後に、都立多摩桜の丘学園でコーディネーターをされている先生をお招きして、生徒の対応に関する研修会を行いました。

 前半の講義では、「いろいろな学び方をする生徒がいるので、一人一人の生徒に届くわかりやすい授業が大切である。」「生徒の実態を把握して、必要な支援をしていくことで、その生徒が輝いていくことにつながる。」・・・。など、教員の心得や学校全体での対応について確認することができました。
 後半は、4つのグループに分かれて、事例研究を行いました。

今回の研修の成果を2学期以降に生かしていきます。

ICTを活用した授業についての研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
夏休み中、生徒のみなさんは部活動や夏休みの宿題、夏休みにしか出来ない体験をしながら充実した毎日を送っていることと思います。
 夏休み中、先生たちも勉強(研修)をしています。
7月28日の午前中に、講師の先生をお招きして「ICTを活用した授業について」というテーマの研修会を実施しました。
 この研修では、文書処理ソフトや表計算ソフトを使った業務の効率化に関して実習しました。他校からも13名の先生が参加し、充実した研修となりました。

終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月20日(木)に、終業式が行われました。最初は、素晴らしい校歌合唱を聞かせてくれました。その後、校長先生は、「努力することの大切さ」について、お話になられました。努力したことは、決して無駄にはなりません。必ず将来、役に立つときがきます。ですから、夏休み期間中も、目標を決めて、勉強に部活に努力をし続けましょう。
次に、表彰が行われました。1つ目は、健康福祉フォーラムで、素晴らしい発表をしたとして、3年生保健委員の竹家さんと鈴木さんが表彰されました。2つ目は、東京都柔道選手権大会で、5位の成績を残し、3年の山田君と1年の佐々木君が表彰されました。3つ目は、東京都体操競技大会で、男子床2位、男子個人総合5位の結果を残し、1年生の後藤君が表彰されました。4つ目は、美化コンクールで、教室を最も綺麗に掃除したとして、1年生はD組、2年生はB組、3年生はC組が表彰されました。5つ目は、別中杯で行われたクイズ大会や大縄跳びの総合得点が最も、高かったとして、黄色団(C組)が表彰されました。受賞したクラス、皆さん、本当におめでとうございます。
最後に、生活指導主任の糠信先生から、夏休みの過ごし方について、お話がありました。夏休みも、学校があるときと同じサイクル、リズムで生活をし、体調管理には十分に、気を付けましょう。また、SNSのトラブルが多くなるのも、夏休みです。誰かが、嫌な思いをしないかどうか、相手の立場に立って考え、送信するようにしましょう。
2学期の始業式の日に、別所中学校の生徒全員が、笑顔で、元気に、登校することを楽しみに待っています。是非、夏休みは、ルールを守った上で、楽しく過ごして下さい。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/6 始業式

学校だより

ほけんだより

PTAだより

学力向上・学習状況改善計画

学校評価