手をきれいに洗い、心身をリフレッシュし、新しい生活様式に切り替えて毎日の生活をしましょう。

修了式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月23日(金)に、修了式が行われました。その中で、校長先生からは、意識して取り組んでほしい3つのことについて、お話がありました。1つ目は、「勉強(授業や家庭学習など)に、積極的に取り組むこと」、2つ目は、「自分で考えて、判断して、行動すること」、3つ目は、「いじめのない(嫌な気持ちになる人のいない)学校を創っていくこと」です。4月からは、学年が上がり、1年生は後輩ができ、2年生は、最上級生になります。先輩としての自覚をもち、この3つのことを意識して、学校生活を送りましょう。
また、糠信先生からは、春休み中の生活に関して、「周りを見て、様々なことに気付いて、声かけをしたり、行動をしたりしましょう。」というお話がありました。春休みを安全に過ごすためにも、周りを見て、判断し、気付く力は大切です。是非、「何か、トラブルに巻き込まれるかもしれない。」という意識をもって、生活をしましょう。
最後に、2年生の葛西君が育てた大根が、第11回大根作り栽培コンテストにおいて、優秀賞に選ばれ、表彰されました。おめでとうございます。

感動的な卒業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月20日(火)に、卒業式が行われました。在校生や卒業生の素敵な言葉や合唱があり、とても感動的な卒業式となりました。
その中で、校長先生からは、将棋界の羽生名人の言葉「才能とは、続けること」を題材にしたお話がありました。少しでも、前に進む努力を続ける人は、たとえ、時間がかかっても結果は表れてきます。諦めることなく、自分を信じて、小さな努力を続け、前に進みましょう。
未来の世界で、卒業生が大きく、羽ばたいていくことを心から、期待しています。

体力向上推進優秀校として表彰されました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 別所中学校が、東京都教育委員会から体力向上推進優秀校として表彰されました。この表彰は、「平成29年度東京都児童・生徒体力・運動能力、生活・運動習慣等調査(東京都統一体力テスト)」の結果を昨年度と比較し、八王子市内の公立中学校(38校)の中で一番伸び率が良かったことによるものです。今年度、新体力テストの結果を踏まえ、「投擲力」「全身持久力」「瞬発力」における生徒一人一人の運動・体力の向上を図ってきました。来年度も体力向上の取り組みを継続していきます!

表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月16日(金)の卒業式予行練習を一旦中断して、表彰が7つ、行われました。
1つ目は、体育優良生徒として、3年の漆原君と青木さんが表彰されました。
2つ目は、八王子市市政100周年事業【健康福祉フォーラム】に参加した3年の竹家さんと鈴木さんに感謝状が贈られました。
3つ目は、平成29年度体操競技選手権大会において、素晴らしい成績を残したとして、1年の後藤君が八王子市から表彰されました。
4つ目は、青少年読書感想文コンクールにおいて、5位相当に当たる優秀賞を獲得したとして、2年の中川さんが表彰されました。
5つ目は、読書感想文・感想画において、素晴らしい成績を残したとして、2年の常廣さん、中川さん、小澤さんが表彰されました。なお、この3人は、海外派遣として、台湾に派遣されます。
6つ目は、書き初めで、金・銀賞を獲得したとして、1年の村田さん、尾後貫さん、平井さん、2年の中川さん、上野さん、竹内さん、3年の片野さん、太田さん、早川君が表彰されました。
最後、7つ目は、八王子市の体力推進優秀校として、別所中学校が表彰されました。
受賞した皆さん、本当におめでとうございます。これからのますますの飛躍を期待しています。

卒業式予行

画像1 画像1 画像2 画像2
3月16日(金)の3、4校時に、卒業式予行練習が行われました。20日(火)に行われる本番に向けて、生徒達は動きや歌の練習等を行いました。3年生にとってみたら、一生に一度の中学校の卒業式です。3年生を気持ち良く、送り出すためにも、きちんとした態度・歌で本番は挑みましょう。

クリーンデー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日3日(土)はクリーンデーを実施しました。暖かな春の日差しの下、地域の方々にも多数お集まりいただきまして、約1時間充実した清掃活動を行うことができました。本校からも、ソフトテニス部・野球部をはじめ、休日にも関わらず多くの生徒が参加してくれました。
 日頃から地域の方々に支えられ、安心して学校生活を送ることができています。常に「感謝」の気持ちを忘れずに、今後も地域の活動を大切にしていきましょう。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31