手をきれいに洗い、心身をリフレッシュし、新しい生活様式に切り替えて毎日の生活をしましょう。

体育大会予行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2013.5.31

1校時から4校時は晴天の中、予行を行いました。
いよいよ明日は体育大会。
今年は開会式の形や種目などいろいろと新しい取り組みがあります。

3年生の別中での最後の体育大会に向ける思いもひとしおです。

学年別学級対抗の形で行う大縄とびでは練習を上回る結果のクラスが多く出ました。

本番ではクラスの心をひとつに、さらに上を目指してください!

午後は係生徒中心に準備を行います。
当日は暑さ対策もしっかりとして、これまでで最高の競技の姿をみせてくださいね!


体育大会 朝練習

体育大会まであと4日となりました。明後日(5月30日(木))には予行練習を行います。各学級とも担任が付き添って学級の指導を行っています。本日1年生は大縄跳び、2年生は全員リレー、3年生は大縄跳びの練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会 朝練習

体育大会まであと5日となりました。本日は、日差しも厳しくなく、練習するにはとても気持ちのよい天候でした。
1年生は全員リレーの後、山本先生から講評を頂きました。頂いた講評を参考にして是非次回も頑張ってください。2年生は、大縄跳びと小ムカデの練習をしました。先週に比べて大縄跳びは多く跳ぶことが出来ていました。3年生は大ムカデの練習をしました。声を合わせ、抜いたり抜かれたり、本番差ながらの練習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会 朝練習

澄み渡った青空のもと、朝練習をしています。1年生は筏流し、2年生は小ムカデ、3年生は大ムカデの練習です。元気な声がグランドに響き渡っています。体育大会まであと1週間、頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会全体練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2013.5.23

2,3校時 体育大会全体練習を行いました。
10クラスで行う今年の体育大会はこれまでとはとりくみ方も種目も変わります。

スローガン「一挑一眈」(こころをひとつに真の仲間と一番を目指し挑戦する)のもと生徒会、3年生学級委員、実行委員を中心に熱く取り組んでいます。

体育大会 朝練習

第1学年 大縄跳びです。 「せーの!」と声を合わせて必死に跳んでいます。頑張れ1年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会 朝練習

第2学年 全員リレーです。 さて、本日の1位は…。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生大縄跳び

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の大縄跳び はちまきの色が赤がA組、青がB組、緑がC組、黄がD組です。

体育大会 朝練習

第3学年 大縄跳びの練習です。他の学年に比べ軽やかに跳んでいます。
さすが3年生ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒総会5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
円滑に総会を進めてくれた議長団解任 あいさつのあと
閉会の言葉 2年B組 海老澤 大地くん


このあと生徒引き取り訓練が行われました。
ご協力ありがとうございました。

来週から体育大会特別練習期間です。
ジャージ登校です。忘れずに!

10クラスで行う体育大会スローガン「一挑一眈」のもと、『一番!!』を目指しがんばりましょう


生徒総会3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各委員会の活動方針、内容の発表を受け質疑がありました。

ほとんどの委員長が原稿なしで発表を行い、生徒の皆さんの聞く姿勢もよくとてもスムーズに議事が進行しました

生徒総会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
議長団紹介 
議長 3年C組引場 希さん 副議長A組濱谷 咲良さん 書記 B組唐木 彩夢さん
議事 平成25年度 前期活動方針 内容

生徒総会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2013.5.18

前期生徒総会
2.3校時体育館で生徒総会が行われました。

開会の言葉 3年B組 渡部 和歩くん
生徒会長3年C組 河原 巧くんの言葉

校長先生のお話
の順に進みました。

避難訓練実施

画像1 画像1 画像2 画像2
5月1日に関東地方における大地震を想定し、避難訓練を行いました。1年生にとっては別所中学校での初めての避難訓練でした。

避難指示から約4分後には校庭で点呼まで終了し、概ね目標通りの避難が出来たと思います。

今後も定期的に訓練を行い、災害時に迅速・安全に避難できるようにしていきます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/15 土曜授業
3/20 卒業式

学校だより

教育課程

学力向上・学習状況改善計画

特色ある教育活動

お知らせ

平成26年度八王子市立別所中学校新入学の方へ

学校経営方針

学校評価アンケート