手をきれいに洗い、心身をリフレッシュし、新しい生活様式に切り替えて毎日の生活をしましょう。

学校朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は学校朝礼がありました。
いつものことながら別所中学校の生徒はきちんと整列し、気持ちよく朝礼をすることができました。
 今日は、校長先生のお話、水泳(個人)・ソフトテニス部・陸上部の表彰、自転車の乗り方についてのお話がありました。

また、これから学校サポーターとして学校に来てくださる新谷梓先生の紹介がありました。現在は大学院で心理学を学んでらっしゃいます。
来校日は木曜日、金曜日の午後です。主に、心の相談や学習支援を担当してくださいます。
どうぞよろしくお願いします。

★土曜授業特別編〜中国語出前授業〜★

画像1 画像1
画像2 画像2
H24.9.8(土)

別所中学校のHPをご覧のみなさん、こんにちは!
土曜の昼下がりをいかがお過ごしでしょうか。

別所中学校では本日は土曜授業が行われています。
1学年は関東国際高校の先生による中国語の出前授業、
2学年は百人一首大会と、土曜授業ならではの取り組みをしています。

この記事では1学年の中国語の出前授業の様子をご紹介します。
図書室で行われたAB組の授業を参観させていただきました。
関東国際高校で中国語を教えていらっしゃる白井先生お迎えして、
とても楽しい中国語の授業が行われました。

日本にはない中国語独自の発音や四声(声調)に戸惑う私をよそに、
子どもたちはどんどん声に出して発音の練習をしていました。すごいですね!
楽しく中国語と触れ合う機会に恵まれ、子どもたちも嬉しそうでした。

講師をしてくださった白井先生、陳先生、
本日は貴重な時間をありがとうございました。
この場をお借りして御礼申し上げます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

配布プリント

PTAだより

教育課程