手をきれいに洗い、心身をリフレッシュし、新しい生活様式に切り替えて毎日の生活をしましょう。

10月19日(水) 本日の学校給食

画像1 画像1
 本日の学校給食の献立は「ごはん・あじの一夜干し・ビーフン炒め・ごぼうのごま和え・鶏と里芋の煮物・ちりめんわかめ・牛乳」です。


【ひとくちメモ】
 ちりめんわかめは、カルシウムと鉄分が豊富です。ふりかけのようにごはんにかけて食べましょう。

10月18日(火) 本日の学校給食

画像1 画像1
 本日の学校給食の献立は「ごはん・八宝菜・焼き春巻き・ごぼうのきんぴら・ぶどう豆・牛乳」です。


【ひとくちメモ】
 焼き春巻きは、具を一つひとつ皮でつつみ、焼きました。すべて手作りです。

10月17日(月) 道徳授業地区公開講座意見交換会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の午後2時50分から道徳授業地区公開講座の意見交換会(協議会兼学校評議員会)を4階の図書室で行いました。
 次第は次の通りです。
1 校長挨拶
2 学年の題材について
  1年 : アンパンマンの心(思いやり)
  2年 : あるサッカーの試合で(差別・偏見)
  3年 : やさしいうそ(困難を乗り切る)
3 授業を行ってみての感想
  1年、2年、3年から
4 ご意見・感想 
 

10月17日(月) 道徳授業地区公開講座開催

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の午後1時30分から道徳授業公開講座を開催いたしました。5校時の道徳授業を各教室で公開いたしました。
 各学年の内容は
 1年生は「アンパンマンの心」2−(2)
 2年生は「あるサッカーの試合で」4−(3)
 3年生は「やさしいうそ」1−(2)
です。

本日の給食の献立

画像1 画像1
ごはん・魚の香り揚げ・里芋の味噌田楽・キャベツのしょうが風味・豆腐のチャンプルー・果物

10月14日(金) 本日の学校給食

画像1 画像1
 本日の学校給食の献立は「パン・ドライカレー・磯辺フレンチ・大根サラダ・果物・キャベツスープ・牛乳」です。


【ひとくちメモ】
 いつもはごはんと一緒のドライカレーをパンと合わせました。パンにはさんで食べましょう。

10月13日(木) 本日の学校給食

画像1 画像1
 本日の学校給食の献立は「ごはん・鯖の香味焼き・青菜のナムル・大学芋・豚キムチ・うずら卵のさっぱり煮・牛乳」です。


【ひとくちメモ】10月13日はさつま芋の日です。江戸時代に「九里(栗)四里(より)うまい十三里」と言ってさつま芋が売られていたことが由来です。十三里とは、さつま芋の名産地である川越から江戸までの距離と言われています。
 

10月12日(水) 本日の学校給食

画像1 画像1
 本日の学校給食の献立は「ごまごはん・豆腐のうま煮・根菜サラダ・エビチリ・果物・牛乳」です。


【ひとくちメモ】
 根菜サラダは、れんこん、ごぼう、にんじんが入っています。シャキシャキした食感を味わいましょう。

10月12日(水) 避難訓練実施

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の4校時に避難訓練を実施しました。今回は、今一番注意をしている「授業中の地震発生を想定した避難訓練」です。4校時の初めに授業担当者が
 1非常時の心得、注意事項の徹底、
 2避難方法、避難経路(授業場所からの)、校庭集合隊形の確認)
 3今回は上履きのまま外へ出る
を説明し、サイレンを鳴らし、緊急放送で指示を出し、避難行動を開始しました。校庭に避難し、整列後、人員点呼し、講評を行いました。
 今回は、4分以内に人員点呼が完了しましたので、早く非難することができました。 

10月11日(火) 道徳授業公開講座のお知らせ

画像1 画像1
 先日、保護者の皆様にご案内のプリントをお配りした通り、今年度の「道徳授業地区公開講座」を平成23年10月17日(月)午後1時30分から各教室で開催いたします。是非、多数の保護者、地域の方々にご参加いただけると幸いです。お待ちいたしております。

10月11日(火) 本日の学校給食

画像1 画像1
 本日の学校給食の献立は「ごはん・ビビンバ・豆アジの南蛮漬け・ニラ玉炒め・果物・牛乳」です。


【ひとくちメモ】
 ビビンバは、肉炒め、ナムル、切干大根炒めの3種の具をごはんに混ぜて食べます。

10月7日(金) プールの止水確認

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月で保健体育科の今年度のプールでの水泳指導が完了しました。本日の午後1時からプールの給水バルブを完全に閉めました。プールでの漏水事故防止のため、これらの確認を管理職、事務、用務、保健体育科の教員で確認いたしました。

10月7日(金) 中間考査(第二日目)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の午前8時50分から中間考査の第2日目が始まりました。今日は、朝から秋晴れのすがすがしいよい天気に恵まれました。生徒の皆さんは、日頃の学習成果を最大限に発揮して欲しいと思います。今日の英語、国語のテストではリスニングが入ります。今日の中間考査の時間割は以下の通りです。

 1時間目 英語 午前8時50分 〜 9時40分
       リスニング 3年 : 午前8時50分〜
             2年 : 午前9時〜
             1年 : 午前9時10分〜
 2時間目 国語 午前9時55分 〜 10時45分
       リスニング 3年 : 午前9時55分〜
             2年 : 午前10時05分〜
 3時間目 理科 午前11時   〜 11時50分    

10月6日(木) 平成25年度修学旅行プレゼンテーション開催

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の正午から、現1年生が3年生時点で実施される修学旅行の業者を決めるためのプレゼンテーションを応接室で開催いたしました。
 今回、3社の旅行業者にお越しいただきました。順に(株)JTB法人東京 西東京支店、近畿日本ツーリスト株式会社 立川支店、京王観光株式会社 立川支店の方々に平成25年度修学旅行企画書をもとにプレゼンテーションを行いました。
 今後はこれらの資料をもとに学校で検討を重ねて行きます。

★小中一貫の日 授業参観★

画像1 画像1
画像2 画像2
H23.10.6(木)

10月5日(水)は小中一貫教育の日でした。
別所小学校、秋葉台小学校の先生方が授業参観に来てくださり、
子どもたちの成長の様子を見ていただくよい機会になりました。

久しぶりに会い、大きく成長している子どもたちの様子を、
目を細めて嬉しそうに見守っていらっしゃる姿が印象的でした。

お忙しい中ご来校くださり、本当にありがとうございました。

10月6日(木) 中間考査(第1日目)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の午前8時50分から2学期の中間考査が始まりました。今日の中間考査の時間割は次の通りです。

 1時間目 数学  午前8時50分 〜 9時40分
 2時間目 社会  午前9時55分 〜 10時45分
 3時間目 音楽(1・2年)  午前11時  〜 11時30分
      美術(3年)    午前11時  〜 11時30分 

 掲載写真は2時間目の社会の時間の様子です。

第2回小中交流会のまとめの全体会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午後3時30分頃から4階の音楽室でまとめの全体会を行いました。最初に分科会の報告を行いました。国語分科会、算数・数学分科会から始まって小中一貫教育推進担当者分科会までの11分科会から報告していただきました。
 その後、秋葉台小学校の秋田正光校長先生、別所小学校の堀家千晶校長先生から指導講評をいただきました。
 終わりに、3校の小中一貫教育推進者の紹介がありました。

10月5日(水) 小中交流会の最初の全体会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 秋葉台小学校・別所小学校の先生方が授業参観された後、4階の音楽室で、午後2時40分から最初の全体会を実施しました。本校の校長先生のあいさつの後、これからの予定を説明し、各分科会の会場に分かれました。

10月5日(水) 第2回小中交流会開催

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の午後1時30分から第2回小中交流会を本校で開催致しました。今回は、最初に秋葉台小学校・別所小学校の先生方が本校の5校時の授業を参観いたしました。生徒は小学校の先生が授業参観しているので、なつかしそうな顔を見せていました。

10月5日(水) 本日の学校給食

画像1 画像1
 本日の学校給食の献立は「とりそぼろごはん・海鮮豆腐・チーズポテト・揚げボールと卵の甘辛煮・果物・中華スープ・牛乳」です。


【ひとくちメモ】
 海鮮豆腐は、豆腐の他、えび、いか、野菜など9種類の食材が入り、具だくさんです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31