手をきれいに洗い、心身をリフレッシュし、新しい生活様式に切り替えて毎日の生活をしましょう。

10月27日(水) 本日の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の2校時(1年A組)の国語科の井上教諭の授業の様子です。前半はワークの「枕草子」の学習を行っていました。多数の人が手を挙げて黒板に答えを書こうとしていました。意欲を持続していけるよう皆さん頑張って下さい。後半は書写の学習を行う予定です。

10月26日(火) 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の5校時の3年CD組(女子)の体育の様子です。女子は今、人気のハンドボールの授業を行っていました。

10月26日(火) 本日の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の3年生CD組(男子)の5校時の体育の授業の様子です。バレーボールの実技テストとバレーボールの試合の練習をしていました。

理科室の実験台の修理

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日中間考査のため、理科室が空いていたため、用務主事の小山さんが理科室の実験台の修理をして下さいました。これからも公共物を大事に大切に使用して下さい。

10月1日(金) 部活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日朝からバスケット部の活動が始まっています。大会が近いので練習試合を行います。全力を尽くして目標を達成しましょう。

10月1日(金) 部活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日中間考査一週間前ですが大会があるのでサッカー部が練習に一生懸命に励んでいました。夢中になれるものがあることは人を輝かせてくれますね。

9月27日(月) 3年修学旅行無事終了

 本日の18:00に京王堀之内駅での最終班のチェックが終わりました。生徒の皆さんは寄り道をしないで帰りましょう。9月28日(火)、29日(水)は代休となります。ゆっくり疲れをとって下さい。皆さんお疲れ様でした。

本日(9月27日(月))の学校給食

画像1 画像1
 本日の学校給食の献立は「ごはん・鯖の塩焼き・里芋のごま和え・ニラ玉炒め・大根の煮物・わかめのにんにく炒め・牛乳」です。

9月27日(月) 第1学年朝礼の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の朝に4階オープンスペースで1学年朝礼を行いました。後期学級員会の紹介や抱負等のが述べられました。その後レクが行われました。みんなが夢中になっていました。良い学年を目指して学年が一致団結して努力しましょう。

9月27日(月) 第2学年朝礼の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の朝に2学年朝礼を行いました。後期の学級委員の紹介や抱負が述べられました。やる気のある気持ちが伝わってきました。今後もより良い学年を目指して頑張りましょう。

本日(8/23)の部活動の様子

 本日体育館の半面ではバドミントン部の練習を行っています。暑さに負けずに頑張って下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日(8/23)の部活動の様子

 本日も卓球部の練習を体育館で行っています。生徒は熱心に練習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日(8/23)の部活動の様子2

 本日は本校グランドで野球部の練習試合を行います。相手はみなみ野中学校です。生徒は張り切っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日(8/23)の部活動の様子

 本日も早朝より部活動の練習が始まっています。熱中症にならないよう十分注意をしながら活動しています。生徒は一生懸命に練習に励んでいます。ソフトテニス部の活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

副教材費引き落とし

8月分の副教材費が5日に引き落とされております。今月20が再引き落とし日となっておりますのでご準備よろしくお願いいたします。

1年生夏休み英語勉強会3日目

本日は、3人称単数現在形の「s」「es」「does」「doesn't」について勉強しました。
これは、難しいところなので今日だけではなくしっかりと毎日毎日、勉強し理解しておくことが大切です。
頑張って下さい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急連絡用メールのテスト送信について

 本日「緊急連絡用メール配信」をご希望され登録なされました保護者様へテスト送信致しました。

7月26日(月)の部活動の様子2

 本日の早朝より体育館で卓球部の生徒が暑いなか部活の練習に励んでいます。熱中症にならないように適宜休憩を取りながら活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月26日(月)の部活動の様子

 本日早朝より校庭でソフトテニス部、陸上部、サッカー部が暑さに負けずに元気いっぱいで部活動を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休み校歌練習

7月14日(水)

昨日は1年生、2年生のアルト
今日は2年生、3年生の男子
の練習を行いました。

アルトパートは「さすが2年生」という合唱で去年からの成長を感じさせてくれました。1年生もこれからですね。

男子は歌っているときの表情がとても良かったです。
校歌を歌っているときの表情が良いなんて「さすが別所中学校」ですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31