手をきれいに洗い、心身をリフレッシュし、新しい生活様式に切り替えて毎日の生活をしましょう。

本日(2/26)の学校給食

画像1 画像1
 本日の学校給食の献立は「ごはん・厚揚げのカレー煮・小松菜のじゃこ炒め・大学芋・なめたけ・牛乳」です。

本日(2/26)のインフルエンザ情報

2月26日(金)

 本日のインフルエンザ罹患による出席停止者はなしです。

本日(2/18)の学校給食

画像1 画像1
 本日の学校給食の献立は「ごはん・ぶりの照焼き・小松菜ともやしのお浸し・白菜とベーコンのさっぱり煮・里芋の味噌煮・雷こんにゃく・牛乳」です。

本日(2/18)のインフルエンザ情報

2月18日(木)午前9時半現在

インフルエンザ罹患による出席停止者は2名です。
       (1年生:1名 2年生:1名)
引き続き健康管理に十分気をつけて下さい。

本日【2/16(火)】の学校給食

画像1 画像1
 本日の学校給食の献立は「ごはん・ハッシュドポーク・カントリーポテト・海草サラダ・にんじんグラッセ・果物・牛乳」です。

インフルエンザ情報(2/16)

2月16日(火)午前9時半現在
 インフルエンザ罹患による出席停止者は、2名です。(ともに1年生)
引き続き、健康管理に十分注意して下さい。

入学説明会の準備

2月12日(金)15:00(受付は14:45〜)より新入生説明会が本校体育館で開催されます。

そのための冊子製本は毎年1年生が担当です。今年もたくさんの1年生が協力してくれて製本を行いました。
生徒のみんなも新入生の入学を心より楽しみにお待ちしております。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日(2/3)の学校給食

画像1 画像1
 本日の学校給食の献立は「セルフ恵方巻き・煮卵・ししゃもの磯辺天・もやしのソテー・野菜のごまがらめ・五目煮豆・牛乳」です。

本日(2/3)のインフルエンザ情報

2月3日(水)午前9時現在

本日のインフルエンザ罹患による出席停止者はなしです。
但し嘔吐、腹痛などによる欠席者が増えています。今後も健康管理にご注意下さい。

英語検定(1/22)

本日4時よりPTAの方々の協力により4階の教室で「英語検定」が行われました。
受験者は3級13名、4級10名です。
みんな真剣に取り組んでいます。

全問正解目指して頑張れ!

PTAのみなさんありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日(1/20)の学校給食

画像1 画像1
本日の学校給食の献立は「ひじきピラフ・魚のハーブ焼き・ブロッコリー・ナッツパンプキン・ボイルサラダ・果物・牛乳」です。

インフルエンザ情報(1/20)

1月20日(水)午前9時現在

 インフルエンザ罹患による欠席者はなしです。
 ただ2年生に風邪による欠席者が増えていますので今後も健康管理に注意して下さい。

本日(1/19)の学校給食

画像1 画像1
 本日の学校給食の献立は「ごはん・豚肉のしょうが焼き・キャベツかまぼこと野菜の和え物・さつま芋きんとん・きゅうりの桜エビ炒め・牛乳」です。

インフルエンザ情報(1/19)

1月19日(火)午前8時45分現在
インフルエンザ罹患による出席停止者はなしです。
1・2年に風邪による欠席者が増えています。今後も健康管理をしっかり行って下さい。

H21.1.14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日より、八王子そごうにて「おおるり展」が開催されています。
別所中学校からは1〜3年生の美術作品、119点が展示されています。
日時:14日〜18日 午前10時〜午後8時(最終日は午後4時(入場は3:30まで))
会場:そごう八王子店 8階 特設会場

是非、生徒達の力作をご鑑賞下さい。

H21.1.14

おおるり展の展示の様子2です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日(1/12)の給食

画像1 画像1
 本日の給食の献立は「ごはん・松風焼き・れんこんのきんぴら・七草なます・筑前煮・果物・牛乳」です。

インフルエンザ情報(1/12)

 本日のインフルエンザ罹患による出席停止者はなしです。(午前9時現在)
今後も引き続き感染予防を心がけて下さい。

3学期始業式

今日、別所中学校校歌の指揮者としてデビューとなった渡辺敦之君の言葉を紹介します。

2学期の終業式の一週間前、室谷先生に呼び出されました。いったい何をしたのかた心臓がバクバクで行ってみると、校歌合唱の指揮をやらないかということでした。自分が全校での合唱の指揮をするなんて願ってもみなかった幸運でした。「考えてみれば大切な式に欠かせない校歌合唱の指揮なんて僕に出来るだろうか?」と思いました。しかし室谷先生に勇気付けられた僕は自らを奮い立たせ指揮をやることを決心しました。こんな僕を信じてこの大役を任せて下さった先生方やしっかり歌ってくれる生徒のみんなに感謝の気持ちを込めて一生懸命振ります。
よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日(1/5)の学校の様子

画像1 画像1
 本日学校の廊下のワックス塗りをしています。始業式(1/8)に生徒の皆さんが気持ちよく学校に登校してもらえるよう用務員、事務職員の方が仕事をしていました。周りの人の支えに皆さん感謝の気持ちを忘れずにし、物を大切に使いましょう。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

ほけんだより

お知らせ

年間行事予定表

月行事予定表