6月21日6年社会科見学30

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
また、月曜日に会いましょう。
さようなら。

6月21日6年社会科見学29

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1日たくさん学びました。
皆さん、さようなら👋

6月21日6年社会科見学28

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
予定通り清水小に到着しました。
解散式を行いました。
みんな元気です。ちょっと寒くて
びっくりしています。

6月21日6年社会科見学27

画像1 画像1
いま、調布付近を走行中です。
高速は流れています。あと、
30分ほどで、予定通り16時ごろ
には清水小に着くと思います。

6月21日6年社会科見学26

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
JICAを出発して清水小へ
帰ります。予定より15分ほど
おくれての出発です。

6月21日6年社会科見学25

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
JICAの方のお話を聞きました。
実際に海外協力隊として活動して
ころの話も聞きました。とても
興味深い話でした。

6月21日6年社会科見学24

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ごちそうさまでした。これから、
JICAの方のお話を聞きます。

6月21日6年社会科見学23

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お腹いっぱいです。

6月21日6年社会科見学22

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
初めて食べる味も多かったですが、
美味しかったです。

6月21日6年社会科見学21

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちはインドのサモサが
美味しかったという声が多かったです。

6月21日6年社会科見学20

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いろいろな国のめずらしい
料理が入ったお弁当です。

6月21日6年社会科見学19

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
JICAに到着して、昼食です。

6月21日6年社会科見学18

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
都庁を後にして、JICAに向かいます。
相変わらず、雨は激しいです。
みんなは元気です。

6月21日6年社会科見学17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
メダルの重さも体感しました。

6月21日6年社会科見学16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クラス写真も撮りました。

6月21日6年社会科見学15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
都庁の2階に降りてきました。様々な
展示もあり、楽しそうに見学して
いました。

6月21日6年社会科見学13

それにしてもビルばかりです。
お腹がすいたなぁと言う子も
出てきました。

6月21日6年社会科見学13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
それにしてもビルばかりです。
お腹がすいたなぁと言う子も
出てきました。

6月21日6年社会科見学12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あいにくの雨ですので、
あまり遠くまでは見られません。
残念。

6月21日6年社会科見学11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
展望デッキに到着です。みんなそれぞれ
外の景色を眺めています。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
月間予定表
6/24 委員会
6/25 補習
6/28 定期健康診断終
定期健康診断終 保護者会・移動教室説明会(5)