5月8日6の2授業風景6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
演奏の全体バランスはどうか確かめるために、
代表の子が合奏を聴き、アドバイスを送って
くれました。今後はこのアドバイスを参考にして
合奏をよりよくしていきます。

5月8日6の2授業風景5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の大きなテーマはリコーダーや
他の楽器とのバランスを意識すること。
難しいけれど大事なところです。

5月8日6の2授業風景4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
打楽器やキーボード、バスマスターも
入りながら、合奏の練習に移ってきます。

5月8日6の2授業風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
合奏は「ラバーズ コンチェルト」まずは
みんなでリコーダーの練習です。

5月8日6の2授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
歌唱は「翼をください」と「おぼろ月夜」
両曲とも強弱に気を付けながら歌って
いました。とってもきれいな子で驚きました。

5月8日6の2授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽の授業です。まずは発声練習をして
発声のトレーニングです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
月間予定表
5/9 聴力(12)
5/13 クラブ
5/14 八王子市学力定着度調査(4・5・6)
5/15 小中一貫教育の日