11月8日6年授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
表をじっくり見て、気付いたことを出しあい、
決まった数に着目して考えていきます。

11月8日6年授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数の比例の授業です。表から式を
導き出します。

11月6日6年展覧会準備2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
設営の手伝いもしてくれました。
さすが6年生です。頼りになります。

10月31日6年授業風景4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あるクラスはどうやって求めたかを
発表していました。発表の仕方も
上手でした。

10月31日6年授業風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あいまいな形を、どの図形に近いか
考えることによって、およその面積を
求めていきます。

10月31日6年授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
単元は「およそのかたちと大きさ」です。
今まで学習した図形の面積の求め方を
元にして、考えていきます。

10月31日6年授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数の授業です。3カ所に分かれて
学習に取り組みました。

10月26日6の2授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
友だちとも相談して、一生懸命
漢字を調べています。とても意欲的で
立派でした。

10月26日6の2授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の授業です。今日は漢字辞典を
たくさん使って、音を表す漢字を
見つけていきます。

9月20日6年日光移動教室138

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
二荒山神社を通って、バスに向かいました。
いよいよ、いろは坂を通って中禅寺湖に向かい
ました。
これで、日光移動教室の更新を終わりです。
ご視聴ありがとうございました。お子様との
話のネタになってくれればうれしいです。

9月20日6年日光移動教室137

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東照宮の見学を終え、二荒山神社に
向かいます。

9月20日6年日光移動教室136

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
それぞれの場所をガイドし、ゴール場所に
集まってきます。実物を見た感想はどうだった
でしょうか。

9月20日6年日光移動教室135

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
事前に調べた内容を班のみんなに
ガイドしていきます。

9月20日6年日光移動教室134

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
団体客は少なかったですが、多くの
観光客がいました。外国の方も多かったです。

9月20日6年日光移動教室133

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
陽明門の美しさはすごいです。
逆さ柱も発見できたでしょうか。

9月20日6年日光移動教室132

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
境内に入ってからは、グループごとに
ガイドをしながら、まわっていきます。
三猿や想像の像。

9月20日6年日光移動教室131

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ここからは、初日の東照宮の様子を
お伝えします。何だか、もう懐かしい
気持ちがします。
さて、ちょっと蒸し暑さが残る中の
見学となりました。

9月20日6年日光移動教室130

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3日間の経験が、これからの
生活に生かされることを願って
います。それにしても、楽しい
3日間でした。

9月20日6年日光移動教室129

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
解散式では最後まで頑張る姿が
たくさん見られ、この3日間の
成長を感じることができました。

9月20日6年日光移動教室128

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
清水小に到着しました。
予定より早い到着にもかかわらず、
たくさんのお家の方、先生方が
出迎えてくれました。ありがとう
ございました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
月間予定表
2/13 補習
2/15 美化の日
2/16 第8回縦割り遊び(5年引継ぎ)
2/19 クラブ(見学3)